縄文杉トレッキング後の絶妙リラックス。
縄文の宿まんてんの特徴
屋久島空港から徒歩1分でアクセスが抜群です。
日帰り温泉は広くてリラックスできると評判です。
縄文杉トレッキングの拠点として最適なロケーションです。
空港のほぼ目の前です。日帰り入浴にしてはおねだんが……な感じでしたが、ナイロンタオルが置かれていたりササウナは3種類も利用できたりと、サービスは良かったかなぁと。
日帰り風呂あり、値段が1,600円とお高い。長い時間潰すなら良いです。屋久島空港では待つ場所が無いので、ここでのんびり時間を潰すのも良いかと。
空港や屋久杉自然館からのアクセスもよく、縄文杉のトレッキングの後に汗を流す場としてこれ以上適した日帰り温泉施設はないと思います。店員の方も親切ですし、お風呂も広くて綺麗でした。
客室は、広くて、とても良かったです。しかし、虫が少し出ます、店員さんの接客がとても良かったです!また、夕飯は、とても美味しかったです!屋久島空港からすぐ近くなので、場所は、とても良かったです!しかし、屋久島空港からホテルまでの途中の信号がとても短くなっていました。
日帰り温泉にお世話になりました。お高めではありますが、ゆっくり浸かれて空港からも近いし、便利です。宿泊はしてないので、客室はわかりませんが良い雰囲気です。
屋久島空港から徒歩1分というアクセスの良さから、到着早々「縄文の宿まんてん」にチェックイン。一歩足を踏み入れると、木の温もりと自然の香りが心地よく、都会の喧騒を忘れさせてくれるような空間が広がっていました。客室はシンプルながらも清潔感があり、窓からは緑豊かな庭を一望できます。特に気に入ったのは、広々としたお風呂。疲れた体をゆっくりと温めることができ、至福のひとときを過ごせました。夕食は、地元の新鮮な食材を使った和食が堪能できます。特に、屋久島産の魚介は格別で、海の幸をたっぷり味わうことができました。食事の際には、スタッフの方から食材の説明など、屋久島の魅力について教えていただくこともでき、旅の楽しみがさらに深まりました。翌朝は、早起きをして温泉へ。朝日が昇る中、露天風呂につかりながら雄大な自然を眺めるのは、何ものにも代えがたい贅沢な時間でした。
日帰りの入浴のみの利用。1500円で割高な印象ではあったが、落ち着いて、ゆっくりできたので、妥当と思う。他のコメントに、水風呂が常温だったのは確かにその通りで、サウナの後入るにはもっと冷たくてもいいのかと思った。
空港から近くて利便性はいいけれど夕食少し寂しく感じた。よくある大衆旅館という感じ。屋久島はペンションのほうがいい。夜空がとても綺麗で星がとても近く感じた。
連泊で出かけるとき金庫がないので困ったです。温泉は広くて露天も同じぐらい広いです。スリッパが無いので足音が気になりました。
名前 |
縄文の宿まんてん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-43-5751 |
住所 |
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田812−33 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宮之浦岳の登山のため宿泊しました。海鮮物が美味。空港の目の前で重い荷物があってもすぐ移動できました。