馬橋駅近くの隠れ家中華、担担麺は絶品!
馬龍餃子&三顧礼の特徴
担担麺の盛り付けが丁寧で見た目も美しいです。
馬橋駅東口から徒歩1分のアクセス便利な立地です。
隠れ家的な雰囲気があり、落ち着いて食事が楽しめます。
とっても美味しい!大餃子はそのままでも美味しいし、お酢と胡椒で食べるのがとても良いですよ。、
担担麺を頂きました。麺は細麺でスープはそこそこ濃厚でミルキーな感じ。担担麺には珍しくモヤシ入ってます。個人的にはモヤシの水気でスープの濃厚さが少し薄れているのかなと感じます。店は広くないものの、要所要所にこだわりが見え居心地は良かったです。メニューも食欲をそそるものが多く仕事じゃない時に来てお酒呑みながら食べたいお店です。
千葉県松戸市馬橋、JR常磐線馬橋駅東口より徒歩1分圏内の個人経営の中華屋さんです。カウンターに恐らく5人、テーブル×2(各4名)でしょうか…。ここの『大餃子×3個』が美味しくを注文してしまう為、ランチでも1,000円を越えてしまいます😭定食及びランチタイムは指定の麺類大盛無料ですのでかなりお得です。馬橋駅で軽く中華をとお考えでしたらオススメです☝️
2021.4.10担々麺(750円)丁寧な仕上がり \u0026 盛り付け、味も確かです🎵ただラーメンは麺の量に対してお汁が少ないため、丼の中で麺が絡まり食べにくいです。2022.12.5カレーつけ麺(950円)新メニューのカレーつけ麺を食べました。香り良く麺もカレーのお汁によく絡みます。2023.2.8ラージャー麺(大辛)ラージャー麺(860円)+大辛(100円)\u003d960円辛くて少し甘味もあって美味しい。細麺で海産に野菜も豊富でお腹一杯になりました。
平日の昼時に来店しました。中華料理屋さんとは思えない店内ですね。入って直ぐにカウンターがあり、左側にテーブル席があります。イメージ的には喫茶店の様です。席はカウンター6席、2人テーブル1つ、4人テーブル1つで、カウンター席2人、2人テーブル席に2人が先客でした。カウンターに座ってメニューを見て日替わりランチは黒板を参照との記載がありますが黒板がないので聞いたらタンメンですとのことなので、日替わりランチと焼豚(チャーハン)を注文しました。(合計¥1090)しばらく待つとタンメンが着丼しました。スープを飲むと美味しいではないか。麺は細麺のストレート麺です。野菜や海鮮が結構入っており美味しい。しばらくすると焼豚(チャーハン)が着丼です。これは珍しく紅生姜が着いてます。1口食べるとチャーハンよりは焼豚入り焼飯です。これはこれで美味しい。
2021.4.10担々麺(750円)丁寧な仕上がり u0026 盛り付け、味も確かです🎵ただラーメンは麺の量に対してお汁が少ないため、丼の中で麺が絡まり食べにくいです。2022.12.5カレーつけ麺(950円)新メニューのカレーつけ麺を食べました。香り良く麺もカレーのお汁によく絡みます。2023.2.8ラージャー麺(大辛)ラージャー麺(860円)+大辛(100円)u003d960円辛くて少し甘味もあって美味しい。細麺で海産に野菜も豊富でお腹一杯になりました。
だいたい合格点です。たまにハズレもありますが。
馬橋駅周辺にいるなら、ここで夕食をとらなければなりません。 麻婆豆腐と餃子がとても美味しいです。 私の意見では、前述の料理はこの地域で最高です。 オーナーが高品質の食材を使用した高品質の料理を作ることに細心の注意を払っていることがわかります。 麻婆豆腐をご注文の際は、少し冷ましていただくと濃厚な味わいをお楽しみいただけます。 風味豊かなスパイスを楽しむなら、これは最高の食事場所です。 ここに来て、素晴らしい食事を楽しんでください。
味噌ラーメン。ウズラのゆで卵入ってた。細麺あっさり。
| 名前 |
馬龍餃子&三顧礼 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-702-3501 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで伺いました。清潔感のあるお店なので女性一人でも入りやすいし、居心地も悪くないです。ラーメン食べられるとこでそういうところ少ないのでとてもいいと思いました。まだ一度だけの訪問で担々麺しか食べてないので、また行って他のものも食べてみたいなと思います。