喜界島のお土産はここで決まり!
喜界島おみやげセンターヨシカワの特徴
喜界島最大のスーパーで、豊富なお土産が揃っている場所です。
空港近くで便利、出張時にも助かる100均商品が充実しています。
2階の休憩室では、作業をしながらリラックスできるスペースがあります。
店内では、ワイハイが飛んでます 2階に休憩室がありますので缶コーヒーを飲みながら💻パソコン作業ができますよ😁
喜界第一ホテルから5分くらい。夜9時くらいまで営業していると思う。スーパーの要素が強い。電子マネー、クレジット払い可。
100均に土産物屋に、食料品に、衣料品・・・、コンセプトが良く分からない店だが、とりあえず今回一番お世話になった店。土産物は島内で一番充実しているかも?
喜界島最大のスーパー。土産物から衣類、簡単な医薬品、コインランドリー(24時間)などがある。電子マネーも普通に使えるのでとても便利。黒糖焼酎などもある。
島内で最も喜界島のお土産が充実しているショッピングセンター。配送もできます。食料品や衣料品までなんでも取り揃えてあるのでとても便利なお店です。
滞在者は何度かくることになるだろう店。お土産類は空港や他のスーパーより充実。ただ、お土産以外は、食料品、生活用品等、ふくり、Aコープ、ニシムタ等、より充実した店があるので、ここではお土産と生鮮以外の飲料、スナック類を目指して行くのが良いと思う。また2階には、自販とテーブル、いすが置いてあり、自由に使える休憩エリアになっているほか、無料のWIFIスポットにもなっているので、暑い夏に涼みながら旅行の計画を見直したりするにはもってこい。
喜界島のお土産から日用品まで取り扱っています。日常の食料品もあり滞在中は良く利用していました。
来て間違いなしです。店内の奥には百均もあります。土産物から服等もあり、食材(スーパーほどではない)まで、だいたいの物は揃ってますよ。お土産に黒糖を買うなら『サンゴの島の有機黒糖』388円(税込)がオススメです!人気なので、よく売り切れてるかも?
ヘビーローテーション!何でも売ってる!
名前 |
喜界島おみやげセンターヨシカワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-65-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飛行場の近くにあります。お土産センターと銘打っていますがお米もトーフも花火も変えます。お酒もあります。地元の人にも、観光客にも便利です。