黒糖焼酎れんと、絶品紅さんごの魅力!
奄美大島開運酒造の特徴
黒糖焼酎レントが評判の造り酒屋です。
工場見学は明るく清潔で試飲も楽しめます。
自然豊かな奄美産の原料に特化した魅力的なお酒です。
黒糖焼酎の「レント」が有名な造り酒屋で、販売所が有って買い物が出来、フォトスポット的なのも有りました。
2022年5月訪問名前が目出度い㊗️開運酒造✨宇検村が誇る焼酎 れんと。紅さんごも美味しいです♥️限定販売のお酒もあります🫣施設では係の方が、焼酎が出来るまでをVTRを流しながら説明してくれます🙌試飲し放題です🤭いろんなグッズも販売してます‼️有料で発送もしてくれるので助かりますね🙏
名瀬からは遠いですが、行ってみる価値アリです。サトウキビからお酒が出来上がるまでのビデオを見てから工場見学。ココでしか飲めないお酒も試飲出来て幸せでした。
日頃、こちらの黒糖焼酎を頂いておりますので、本社を拝見できて感無量の思いでありました。通販の福袋、価格に見合わぬ素晴らしすぎる内容で、毎度ありがとうございます!
レントをはじめとする黒砂糖焼酎の品揃えと、試飲できる種類の多さが圧巻です。奄美の焼酎のお土産はぜひここで。事前予約で酒造所の見学もできるとのことでした。
ここの紅さんごは絶品です!運転者は試飲出来ないから今度は運転手付きで来たいものです。穏やかな景色と風に癒されて、東京に帰ってもこの思い出をツマミにまた美味しく飲めそうです!
見学の時間より少し早く着きましたが、早めに案内してもらいました。スーパーで工場より安く売られていた焼酎を見つけてショック!!!
コロナで中は見られませんがビデオを見ながら解説してくれます。試飲コーナーもあります。樫樽貯蔵の紅さんごがオススメです!
酒蔵見学に伺いました。綺麗で、見学の案内も丁寧です!自分の名前などを入れたボトルも作ってくれます。黒糖焼酎は、音響熟成でタンクにスピーカーが設置されており麹菌に音楽を聴かせている様です!見学後、開運酒造さんのれんとをはじめ色々な黒糖焼酎の味見もさせていただきました。
名前 |
奄美大島開運酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-520-167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約無しでしたが、見学会に遅れて参加できました。サトウキビの搾りたてを飲ませてくださったり、楽しかったです。樽の貯蔵も見学して、ためになりました。