コシ強めの本格讃岐うどん!
陽よりの特徴
本格的な讃岐うどんが味わえるお店です。
うどん県出身のママが作る特製のうどんが人気です。
揚げたてのとり天やおでんが魅力的なメニューです。
風邪気味のときに最高のうどんでした。だしが効いています。麺は細めです。
通りがかりでたまたま見つけて入り、とり天うどんを注文して食べました。美味しかったですごちそうさまでした。
本格的な讃岐うどん。天ざる大盛りで頂きました。天婦羅もとても美味しくて、薬味も別添え、うどんも満足しました。きざみ海苔まで別添えにしてもらえると嬉しいです。次回行ったら、きざみ海苔なしで、うどん食べてみたいです。
ここまで本格的なうどんに出会えると思わなかった。良い意味で裏切られたかんがある。
コロナで営業制限下でしたので、腰を落ちつけて飲食はできませんでしたが、手を抜かない、きちんとしたお店した。生ビールの提供レベルも高く、本音としてゆっくり楽しみたい良いお店だと思います。2021.12.09追記→これからは常連客になります。リラックスしました。
【モーニング】「早起きは三文の徳」と言いますが、6月初旬の朝早く目覚めたnobutaは、通常よりも早く旭橋バスターミナルに到着。後日レビューするパン屋でお得なサンドセットをGETして、ウキウキ気分で会社に向かったのです。すると県庁北口バス停側にある人気の讃岐うどん屋『陽より』さんの店先に看板が見え、暖簾がかかっているのが見えました。『陽より』さんは緊急事態宣言からお店を閉めていた印象(昼ランチと夜営業のうどん屋)があったので、もしや、『朝営業』を始めたのかもしれないと方向転換してお店の前を通ることにしました。obutaブログをお読みの方は分かって頂けると思うのですが『沖縄は朝から営業しているお店が極端に少ない』のです。饂飩のメッカである香川や宮崎では、朝から饂飩を楽しめます。沖縄では沖縄そばを朝から楽しめません。那覇都心部に勤務するリーマンやOLさんたちは、モーニング難民なのです(涙)だから、もしやと思って看板を確認するために向かったのです。すると、『朝うどん始めました。しっかり食べて、今日も元気に行ってらっしゃい!』と書いてあるやないですか❗お~遂に沖縄でも讃岐うどん屋さんで『朝うどん』が食べられる‼️しかも、美味しさ安定感のある「陽より」とあって間違いなく美味しいに決まってる。両手にパン屋で購入したサンドとアイスコーヒーを抱えるnobutaは考えます。果たして、朝から2食いけるのか?と(笑)しかし、まだ、午前7時です。仕事までまだまだ時間がある。看板を見てしまった以上、食べない理由はなさそうですもんね( ̄▽ ̄;)ということで店内へ。女将と話と『6月1日から朝うどんを始めた』『初日は誰も来なくて心が折れた』『Instagramでは告知してる』とのこと。確かにこの近辺で勤務しているnobutaですら、4日目の朝に気が付くくらいなので、認知度はすこぶる低そうですよね(^_^;)緊急事態宣言が産んだ奇跡の『朝うどん』なのに、こんなチャンスを逃す手などあり得ません。これは、早速ブログにアップしとく必要ありですね(笑)さて、朝うどんメニューは、昼メニューの書き写しのようなラインナップですが、唯一、目を惹くのが『お得な朝うどんセット』500円(税込)です❗️内容は半うどんにおにぎり、竹輪磯辺揚げ、だし巻き玉子、きんぴらごぼう。半うどんは温麺、冷麺どちらでもOKです。夜営業しているお店なので、小鉢類のだし巻き玉子、きんぴらごぼうの味はかなりの美味しさなんです。竹輪磯辺揚げも揚げたて新鮮な油で申し分なく、うどんは専門店なので安定感があります。おにぎりは梅若しくは味噌。nobutaは具なし(塩にぎり)でお願いしましたが、そもそも、こちらのお店は米が旨いですからね❗最初の写真の内容でワンコイン‼️遂に那覇にも最強モーニングがやって来ましたね(笑)これは超ストライクです。是非、流行って緊急事態宣言後も継続してくれることを切に祈ります(神様、那覇のモーニング難民に救いの手を(笑))そうそう、こちらのお店はオープン当初、『肉もっそ』を販売していたんです。女将には、あれは凄かった(衝撃的だった)と話しておきました。また、いつの日にかメニューに載って欲しいものです。ご馳走様でした‼️【ランチ】平成27年6月、讃岐うどん不毛之地にできた本格的なうどん屋『陽より』さん。オープンして満5年が経過しましたね。今も健在なのが嬉しい限りです。さて、台風一過のとある昼下がりに、約4年ぶりに訪問してみました。バスの車窓から店頭の看板に『ランチ天ざる850円』と貼ってあるのが気になっていたんです。今春、沖縄に復帰したところ、那覇市内に新しいうどん屋さんが数店舗立ち上がっていたので、そちらの方を優先して食べ歩きましたが、やはり、那覇で饂飩と言えば『陽より』さんに勝るもの無し。コスパ、味、サービス、接客共に素晴らしいクオリティだと思っています。今回、食べた天ざるが最初の写真になります。アップがこちらです。饂飩麺は文句の付け所無く、出汁は甘くてnobuta好み。そして、天ぷらは、海老天2尾、野菜天6個も付いているんですよ‼️それなのに税込み850円って冗談みたいです。天ぷらは熱々ホクホク、海老はプリっプリですよ(笑)野菜にはゴーヤ天も付いているし嬉しい限りです。こちらのお店で未だに食べていない『肉汁つけ麺』(以前は肉汁つけうどんというメニューでした)も気になるところ、次回訪問する際は食べることを忘れないようにインプットしておきます。そうそう、流石にざるうどん、ぶっかけうどん等は値上がりしてました。でも、未だにワンコインで頑張ってくれているようです。美味しかったです。ご馳走さまでした‼️
麺はコシ強めの美味しいうどん屋さんです。
お昼に伺いました。美味しかったです。おでんは夜だけなのかな?今度は夜に来たいです。
麺がもちもち❗だしの効いた美味しいおつゆ❗揚げたての天ぷら❗その3つがマッチしてとても美味でした🎵
名前 |
陽より |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-996-5300 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メニュー内容に若干の変更がありましたが(店内にその旨のお知らせはきちんとしてあります)やっぱりこちらのおでんは最高です!