奄美で出会う黒糖かりんとう。
田原製菓の特徴
奄美大島で人気の黒糖かりんとうは、香り高く美味しいと評判です。
透き通った美味しさは、手作りの新鮮な材料から生まれています。
売り切れ必至の黒糖かりんとうは、午後には入手困難になることもあります。
午後3時に行ったら売り切れ。買い占める人がいて並んでも買えない時があります。近くの奄美物産で売っていましたのでことなきを得ました。
名瀬のお土産屋さんで購入しました!かりんとうの概念が壊れました。まるで黒糖を食べているかのよう!香ばしさもあり、本当に美味しい!5個買ったけど足りない!
かりんとうが、苦手な私がはじめて食べた時(゜ロ゜;ノ)ノかりんとうという概念がくつがえされる美味しさで(^-^)v誰しもが食して欲しいくらい大好きすぎて、奄美大島に来たら必ずよります。
なかなか買えなくて本当に苦労しましたが、めちゃくちゃおいしいです。かりんとうの概念が変わりました!
初めて食べて感動して奄美の古仁屋まで買いに行きました。少しわかりにくい所にありますが買えて良かったです。14じすぎは売りきれてました。黒砂糖の味が美味しい。
売り切れ御免のかりんとうです。
黒糖の香りがする美味しいかりんとうでした。奄美のお土産の中で一番喜ばれました。近くに有料駐車場が有りません。小さな川の通りにあり道に車を停めるは難しいです。12月半ばお伺いしました。実は電話予約が出来るようです。聞いてみようと前日電話しましたが繋がらず、仕方なく近くの瀬戸内酒販店さんに取り置き予約をお願いし、うけていただけました。瀬戸内酒販店さんも、とても感じの良いお店でした。(gotoクーポンは使えませんでした)瀬戸内酒販店さんでも定価(同価格)で購入出来ます。ネットでも売られてる所が有りますが、送料がかかってるのか割高です。
美味しいですが、いいお値段のかりんとうです。 正午頃に出来上がるので、その時間を狙っていかないと売り切れてます。観光客h今ならGOTO地域共通クーポンも使えます。
透き通った美味しさは、まともな材料で手作りされているから?スーパーに置いてあるものと比べると、原価にお金かけてそう。な味がします。しっかりした食感ながら、奥歯で噛むと、ほろっとくだける食感はクッキーっぽくもありクセになる。
名前 |
田原製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-72-0654 |
住所 |
〒894-1505 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋松江12−8 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

仕事で瀬戸内町を訪れ、田原製菓の美味しい黒糖かりんとう購入しました。奄美在住なのですが、はじめて食しましたけどすこぶる美味しいです。また瀬戸内町を訪れた際には必ず購入したいですね🎵観光で訪れた際など、お土産に良いかと思います😉👍✨