沖永良部島のお土産と快適ワーク!
おきのえらぶ島観光協会 エラブココの特徴
沖永良部島のお土産物のショップが充実しています。
離島でも快適に仕事ができるコワーキングスペース完備です。
旧幼稚園舎をリノベーションしたお洒落な施設です。
この施設では沖永良部島のお土産を販売しています。郷土に馴染みのあるお菓子、雑貨系やTシャツ等。いわゆる食料品(ファストフード含め)は取り扱っていないので注意。同施設内ではコワーキングスペースも併設店されていて1h200円で利用可能。Wi-Fi、電源、トイレ、自販機、喫煙所があるので、ちょっとしたリモートワーク等に利用できる貴重な施設です。スタッフの方は気さくな方なのでお土産店&コワーキングスペースともに雰囲気の良い施設です。
コアワーキングスペースも設置されており 離島でも快適ワーキングです。もちろん体験観光を探している方の良きコーディネートスペースでもあります。
島の土産物屋さんが全く無く、観光地にも土産が見当たりませんでした。 空港ホテル、こちらのエラブココなどに限られています。若い店員が多く親切です。
沖永良部島のお土産物のショップやコワーキングスペースもある施設です。もとは下平川保育所だった建物です。
一般的な観光スポットの案内だけでなく、細かな道案内、ディープな場所の紹介も親切、具体的で大変助かりましました❢写真はすぐ近くの琉球式墳墓。
スタッフの方が皆さん親切です(^^) コワーキングスペースも居心地良いです(^^)
店員さんに島の観光地を教えてもらいました!島の人達皆良い人です!
なんだか、スタッフがとても親切で、海を見ながらヨガを出来そうなデッキがあります。
変わったお菓子がある。
名前 |
おきのえらぶ島観光協会 エラブココ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-84-3540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

従業員は若い。知名町のふるさと納税のパンフレットがあった。マンホールのカードを貰う。農業の発展のため、水に対する前向きな整備計画を立てて、町づくりをしている。島民の地域愛を感じる。