与論町の本を読み休憩、涼しい茶花の図書館!
与論町立図書館の特徴
館内がとても涼しく、快適に過ごせる場所です。
晴樹先生のお薦め本が充実していて、選ぶ楽しさがあります。
旅行途中に立ち寄り、休憩に最適なスポットです。
与論島の繁華街である「茶花(ちゃばな)」にある図書館です。島の図書館なので、種類は少ないのですが、与論島や沖縄、奄美地方に関する書籍が充実していました。あと、ビデオや子供向けの絵本や雑誌もありましたので、観光で与論島にきて、雨が降ってやることが無い日は図書館で過ごすのもありかもしれません。
館内がとても涼しい。夏には大事なポイントです。自習室もあるので、子連れで訪れた時に宿題に集中させることもできそうです。一応館内でノートPCやタブレットを使うこともできるようですが、カウンターとなりのブースで使うように指示されます。このブースがひとつだけで、電源や通信環境も無いので、利用は館内資料を使った研究等に限定されそうですね。郷土資料がたくさんそろっていました。一部販売も行っている資料があったので確認したところ、ほとんどは教育委員会事務所まで行かないと販売は無いとのこと。徒歩やバスでは行けない場所にあるので今年は購入をあきらめました。図書資料は、幼少年向けの資料と郷土資料がそこそこ充実していて、娯楽系は少ない印象を受けました。
旅行途中立ち寄っ本も見て休憩もする非常に非常に良い。(原文)여행하다가 잠시 들러 책도 보고 휴식도 하기에 아주아주 좋아요.
여행하다가 잠시 들러 책도 보고 휴식도 하기에 아주아주 좋아요.
晴樹先生のお薦め。
| 名前 |
与論町立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-97-4910 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
与論町に関する本がありとても良かったです。机・椅子は少なめ。