美しい海と、シマンチュの優しさ。
伊平屋の特徴
美しい海に囲まれ、のどかな島の玄関口です。
売店が充実しており、軽食やお土産が豊富に揃っています。
二階の食堂みなとでは、安くて美味しい料理が楽しめます。
この島の玄関口です。フェリーも綺麗・港も綺麗・特産品多数・食事処も多数。当然、海は衝撃的に綺麗※ただし海中生物は少な目・人慣れしていないこの島で活動するには、車か原付が良いです。高低差有り、島も広いので。あと商店が多数あり充実しています。素泊まりの人は、コンパクトなコンロなど持っていけば海でのバーベキューも楽しめます。歴史あり、海あり、星あり、、、この島は必ず訪れた方が良い素敵な島です。
冬場の海は北風が強い為、しばしば欠航もします。強いうねりを伴う揺れなので酔い止め必携🚢もし気分が悪くなった場合は、船の中央部に行くと一番酔わないですよ。無駄な知識かもしれませんが、試す価値アリです🌊
静かで落ち着くところで村落周辺以外は車も殆ど通らずユックリサイクリングに最適です。
空調が効いてない?空調が使われてない?利用時間やら利用者が少ないからなのか?夏場の暑い時期には空調効かせてくれるといいのにな‼️
美しい海、シマンチュの優しさが印象的でした。
伊平屋島の玄関口。お土産屋や食堂等の施設があり人通りも比較的多いです。
運天港から前泊港まで約41キロ。伊平屋村はてるしの島と称され日本皇紀琉球王国 第一尚氏王家の壮大な歴史浪漫に満ち溢れた島です。田名 前泊 我喜屋 島尻 野甫の五字からなり、前泊港は島の玄関口です。赤瓦のターミナルビルは海と空の青ととけあって印象深いロケーションです。てるしのの島の第一歩は優しい島の人々との出会いふれあいから始まります。その笑顔と豊かな心は他に無し❗どうぞ良い旅を‼️
伊平屋島の玄関口。
伊是名島と伊平屋島場所が一緒ですね。
名前 |
伊平屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何もない島ですがそれが良い島です。船は波も無く快適でした。