自然に囲まれて美味!
やんばるくいな荘の特徴
のどかでアットホームな雰囲気が楽しめる民宿です。
ご飯の美味しさとボリュームに満足できる食事処があります。
離れのバンガロー風小屋で雰囲気の良い夕食が楽しめます。
おばちゃんの接客がとっても最高ですし、自然にも囲まれてゆったり出来ました。全室Wi-Fiは届くし、一押しが離れの囲炉裏小屋、ここで夕飯を取るのもOK、ただしおばちゃん達がお膳を運んでいるのを見たら、手伝って欲しい。雰囲気の良い囲炉裏で自分で薪を焚べながら、お酒を飲みながら仲間とゆっくり話をして打ち解け合う!最高ですよー。
ご飯ほんとにおいしかったですやんばるで生き物観察するために泊まりました。
夕食と朝食付きで泊まらせて貰いましたお食事が美味しく安いです部屋は古いですが清掃はしっかり行われていますお食事処も良い雰囲気でしたまた利用したいです。
自転車旅で1泊しました。部屋は民宿ということもあり質素ですが、ご飯が美味しかったです。また、おばあちゃんの人柄もグッドでした。
のどかにある民宿。年季が入った建物ですが、ロケーションもよく、シンプルイズベストな宿です。料理も美味しくオススメです。Wi-Fiは弱めかな。
沖縄本島最北端、辺戸岬で朝日を見るために、泊まりました。国道沿いでアクセスは良いです。部屋自体は和室で、年代を感じる作りですが、2人で泊まるには十分な広さです。お風呂も古いタイプですので、流石にホテルのような施設ではありませんが、民宿タイプでは十分かと思います。夕飯は、独特な離れで海鮮の沖縄料理でした。印象的な造り、ヤンバルクイナをモチーフにした照明など独特な雰囲気です。宿の夫婦?は優しく親切でした。そして…駐車場の端にヤギがいます!ヤギ可愛いですよ。沖縄ではヤギを食べる文化がありますが、このヤギはペットだそうです。価格はリーズナブルで、総合的に満足した良い宿でした。
4年前に泊まりました。夜は外の三角屋根のところで他の客と食事でした。楽しかったです。朝飯の時にムカデ酒の瓶が・・・そのデカさに驚き。味見してみるかって言われたのですが、朝だし断ってしまった。
おばーとご飯が最高のでした!!
先月ですが大石林山に行くために国頭村の宿を探していたところ、こちらのやんばるくいな荘を見つけました。民宿でしたので、部屋は相応でしたが何よりも切り盛りされていたおばぁの人柄や料理、民宿のあちらこちらにあるオブジェがとても良かったです。この日は、僕しかいなかった為世間話してしまいました。おばぁの夢である小さな小さな個展、いつか出来る事をってます本当に素敵な民宿でした!。
名前 |
やんばるくいな荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-41-5506 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お食事が本当に美味しくて、期待以上でした。お宿のお母さんの昔話なども聞けて、貴重な体験でした。唯一無二のお宿という感じで、普通のホテルや旅館では味わえないであろうという、力強いお食事でした。家族3人で9畳のお部屋に泊まりました。とても清潔で冷暖房も込みで、ベランダまでついていますが、ホテルのような部屋ではないので、最初は家族に驚かれましたが、ぐっすり眠れました。朝と夜の食事会場は違いました。ドクダミなどの葉っぱもるいただきました。本当に優しいお母さんだと感じました。また、泊まらせて頂きたいです。息子さんも、自給自足のお宿とカフェをなさっているようです。