インパクト大のザックザクカレーパン!
小麦の奴隷 沖縄北谷店の特徴
ホリエモンプロデュースのカレーパン専門店です。
ザックザクの食感が特徴のカレーパンが人気です。
外観と店名が非常にインパクト大で目を引きます。
初訪問。主人がホリエモンのファンで行きたいというので初訪問。私はお腹いっぱいだったので主人だけ1番人気のカレーパン330円を購入。早速外のベンチで食べました。食べた感想は、これホントに1番人気なの?パンがやたら分厚く中見のカレーにたどり着かずやっとカレーが出てきたと思ったらカレーの量がやたら少なく肝心のカレーもパッとしない感じ。カレーとパンの比率が悪すぎ。330円もだしてこれ?というのが正直な感想はっきり言ってごめんなさい🙏2度目はないかなあ。
ホリエモンプロデュースのパン屋さんだそうです。確かに店内にホリエモンの名前ありました。店の一押しはカレーパン。クルトンを付けて揚げてるのでザクザク感アップだそうです。ー!?イーゲルのカレーパンといっしょやん!!どちらが先かはわかりませんが、私にとってあまり新鮮さありませんでした。それにカレーもイーゲルの方が美味しいです。ザクザク感を狙っているクルトンも微妙に少なくてちょっと食感不足。もう1個チョコタルトを買いましたが、こちらの方は「普通に」美味しかったです。ただ、値段が❌沖縄の街外れにあるベーカリーが何でこんな値段すんねん!映えがあれば多少の値上げはOKという最近の風潮に則った商法のようです。現にお店に撮影自由、インスタにあげてーと堂々と書いてありました。それにしても店名といい、パン1個1個のネーミングといい、最近乱立してる高級食パンを彷彿させますねー。長く続くといいんですけど、
ここのパン屋さん、密かに砂辺(浜川小学校向い)にあるのですが、パンの種類は少ないけどー売りはカレーパン( ˘ᵕ˘ ) 写真のつぶつぶ、カレーパンが特徴的。どの種類のパンも新しい感じの味わいで~楽しめ~とても美味しく満足します。
巷で人気のパン屋さん。カレーパンが売りと聞いて買ってみました!パンの周りにクルトンみたいなの付いててサクサクしてて美味しい!こりゃ人気あるわって思いました!
ザックザクのカレーパンは本当にザックザク!クルトンみたいなのが付いていて食感が面白くて美味しかったです。宮平乳業さんの瓶のコーヒーなど珍しいローカル飲料もあり面白い店内でした。駐車場もあるのでお車でも安心ですよ。
ホリエモンのパンということだけど、先入観を排して購入しました。話題のザクザクカレーパン、ムムッ!新しい食感で美味しい!気がするのは3口目まで。衣のクルトンが油を多く含んでいるため油っこく、最後の方は少し気持ち悪くなりました。中のカレーは全然大したことないです☆2メロンパン、ふんわり感は無く、香りも特に良くは無く、ビスケット部分に良さも無いです。マジでコンビニの方が遥かに美味しい☆1塩パンも良い特徴は有りません。パサパサで固い☆2とにかくわざわざここに買いに来る価値をあまり感じないパンばかりかなと。すいません厳しくて。
まず外観のお店の名前がすごいインパクト!活気ある店内には、ずら〜っと並んだパンの他にレジ横にて毎度焼きたてのパンがあり紹介してくれます🥐なんといっても1番オススメは「ザック、ザックのふんわりカレーパン」です♡新感覚の病みつきカレーパンは揚げたてを是非食べて欲しいです。ちなみに私が好きなクロワッサンとはまだ出会えてないので次回タイミングを狙って行ってみたいと思います!しかしあのカレーパン本当良く考えたなああぁ…
ホリエモンパン屋過去にホリエモンはパン屋の職人に対する侮辱発言をネットで発信そのホリエモンが出したパン屋、どんなもんか?視察売りのザクザクカレーパン確かにパン粉の代わりにクルトンを使う事で、冷めてもザクザク、しかし中身のカレーは普通コンビニのカレーパンの方が上塩パン、塩パンらしさは無く、硬いメロンパン周りのクッキーはしっかり歯応えパン硬めチョコタルトエッグタルトのチョコ版普通の旨さ食パン、まさかの一斤¥600絶対後悔すると思い、買うのは辞めました。話題性でお客様来てるけど、どうかな?
インパクト大のネーミングに惹かれて言ってみました。夕方に行ったのでカレーパンと塩パンしか残っていませんでした。看板商品のカレーパンはたくさん作ってるようです。ザックザクカレーパンを頂きました。本当にザックザクで口当たりが少し痛い。笑食感を楽しむカレーパンといってもいいでしょう。美味しかったですよ。
名前 |
小麦の奴隷 沖縄北谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8090-0991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまたま通った所で、この名前、何の店?と調べてから、入ったパン屋さん。ホリエモンプロデュースの様ですね。カレーパンが人気の様です。店内にオープントースターがあるのでチンして食べられます。私は、食べなかったのですが、ザクザクした感じで美味しそうでした。私は、塩パンを食べましたが安定の美味しさでした。値段は、お高めです。