沖縄産素材が揃う地元の味!
Aコープ今帰仁店の特徴
沖縄独自の食材が豊富に揃う、地元の宝庫です。
生鮮食品やお土産のばらまきお菓子も取り揃えています。
ぐるくん天など、地域ならではの特産品が楽しめます。
旅行中に沖縄産の物が食べてみたくて立ち寄りました。見たこともない魚や生鮮品もあり楽しいです。今帰仁村産のスイカも買えたし、地元のお菓子や乳製品もありました。閉店間際だったのでお惣菜はもずくの天ぷらしか残っていませんでした。海ぶどうが安くて美味しそうでした。
沖縄旅行で寄りました。友達からオキコパンを買ってこいと言われたので、通りすがりに寄ったのですがクロちゃんとリチが買い物した店だったとはwそんな事は知りませんでしたが欲しいパンは全部買えました(*^^*)ゼブラパンが見当たらずキョロキョロしてたら、店員さんがパンを持ってきて並べてくれたので無事ゼブラパンもGET♬たまたま納品の時間だったのかもだけどありがとうヾ(●´∇`●)ノ
小さくても楽しい地元の元が買えます。
屋我地島に滞在、一番近いスーパー。いろいろ購入しました。
観光客です。晩酌にお刺身とボリューム満点のもずく酢とオリオンのお酒が買えました!
17時近くは駐車場がいっぱいになってしまうことが多いようです。この辺ではここしかない貴重なスーパーですが、色々ちょっと高いなと思いました。しょうがないかもですが、、
ホテルベルパライソから車ですぐですが、道が曲がりくねっていて見つけずらいかもです。お総菜が美味しそうでした。お刺身は、私が行ったときは普通(平日12時くらい)ホテルからの行きしなにお刺身を売ってそうなお店ありましたAコープと同じ通りにもう一軒スーパーがありました。車で30分くらいで名護のサンエーやかねひでに着くので車があって時間も使えるなら名護のかねひででお刺身買った方が良いかも?
店舗は大きくないですが生鮮食品、総菜、酒類と幅広く販売しています。北部には観光客向けのコンドミニアムが多いのでここは貴重な買い出しポイントになるかなと思います。沖縄らしい名護のほうまで行くのは結構時間がかかるので、近場のここに来るほうがタイムロスは少ないです。沖縄県産のモズクや海ブドウ、沖縄そばや島豆腐等、地元の食品は十分そろっています。小さいながらも総菜も沖縄天ぷらもあったり色々揃っています。
店は小さいが、その分歩き回らなくてすむ。魚、野菜、肉、調味料、飲み物から夏には花火も売っていて、必要なものはだいたいそろう。地元の人向けスーパーだが、旅行者にも使いやすい。
名前 |
Aコープ今帰仁店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-56-2797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

魚天ぷらが安い!マグロ刺身も安い!エアコン最高!