相続のプロ、石倉先生に相談を!
【埼玉・大宮あんしん相続税相談室】石倉公認会計士事務所の特徴
相続専門の税理士として、心強いサポートを提供しています。
難しい相続税について、明快なご説明で安心感が得られます。
親身になって相談に乗り、遺族へ真摯に寄り添っています。
相続のことを真剣に考えなければならないタイミングがやって来て、慌てて専門の先生を探していた時に、叔父が落語家のユニークな税理士の先生がいると教えてくれたのがきっかけで、思いきって予約のお電話させていただきました。お電話の声がとても優しかったので、ほっとしたのを覚えています。相談日当日は、税の知識もないので、とにかく心配に思っていることをお伝えしたのですが、分かりやすく説明してくださったので、これからやるべきことも分かり、家族皆安心できました。その後両親が入院したこともあり、作業が中断したりもしましたが、先生がゆっくりで大丈夫ですよと仰ってくださり、きちんと進めることが出来ました。税金のお話は難しく、緊張感もあるのですが、石倉先生のお声やお人柄のおかげで、安心して取り組めました。ありがとうございます!
突然の相続に、何からやればいいか全く分からず、藁にもすがる思いで、相続専門の石倉公認会計士事務所にお願いいたしました。石倉先生が執筆された本も頂き、料金プランもわかりやすく、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
石倉先生はとてもフレンドリーな方で約1時間の無料面談でしたが、私が現在不安に思っていた事を全て解決して頂きました。特に介護に携わっている自分にとって、税務署目線での贈与関連のお話は、私のこれからの生活心情に多きな安心感を与えて下さりました。面談終了後に先生の著書までプレゼントされ感銘いたしました。貴重なお時間を本当にありがとうございました。
親族が早期の認知症と診断されたため、今後の対策について相談させていただきました。家族信託がよいのでは、との情報もちらほら見かけておりましたのでお聞きしましたところ、したほうがよいケース、しなくてもよいケースについて詳細に教えてくださり、とても参考になりました。石倉さんはかねてより相続をテーマにした創作落語を作り、それらも携えて幅広く活動されている一風変わった税理士さんです。「落語とは業(ごう)の肯定」とは故・立川談志師匠が残された珠玉の言葉ですが、落語には粗忽な人や人情味あふれる人など愛すべき多くのキャラクターたちが登場します。そんな落語に精通されている石倉さんは平場に生きる私たちのリアルな気持ちにそっと寄り添い、深く温かな眼差しを向けてくださるとても優しい税理士さんです。このたびは大変お世話になり、ありがとうございました。
父の相続手続きを石倉さんにお願いできてとても幸運でした。温かいお人柄で話をよく聞いてくださり、応答が早く、二次相続のことも考えた提案をいただきまして、大変お世話になりました。相続の手続きが石倉さんのおかげで、父の家族への想いを改めて知る時間になりました。父に続き祖母の相続もお願いし、瞬く間に手続きしていただきました。お仕事が丁寧で早く、どんな質問をしても快くわかりやすく教えて下さりますので本当におすすめいたします。また、落語形式での相続セミナーも、楽しくてためになるお話をありがとうございました。間合いや、参加型の掛け合いがとてもお上手でプロのようだと友達も母と叔母も大喜びでした。石倉さんはお話を聞いてくださるのがとても上手ですが、楽しく伝えるのもさらに得意でらして、悲しみの中何から手をつけて良いかわからず不安で仕方ない方々を救っていらしゃるのだと思います。半分の方々は分割トラブルがあるとのことでしたので、見たくないものも見なくていけないこともあるでしょうに、石倉さんはそこにも寄り添われてでも期限までにお仕事をきっちりされているんだろうなと想像してしまいました。これからも沢山の方を救ってさしあげてください!またこちらの方で落語されるときにはお声かけくださいね。
初めてお会いした時の事でした。私の質問に対し、とても丁寧に回答して下さり誠実さを感じました。最後までそれは続き、石倉先生にお願いして本当に良かったと、心から思いました。ありがとうございました。もし、周りの人が会計士の方を探されていたら、私は迷わず石倉先生を推薦します。
こちらのクチコミを参考にさせて頂き、無料相談に申し込みました。すでに別の税理士に相続税の申告の依頼をしておりましたが、相続専門の税理士ではなく、話せば話すほど心配事が増えていき、不安に押し潰されそうになっておりました。そんな私達家族を救ってくれたのが石倉先生です。とても気さくで話しやすく、分からないことを的確に答えて下さり不安を取り除いてくれました。本当にありがとうございました。これからも相続税対策など相談にのって頂きたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
「相続」という人生で何度も経験しないわりには急にやってくる大きなイベントに対して、「相続専門」の税理士としての対応は非常に心強かった。きっと9割以上の方は知識がない中で相続イベントは始まっていくと思います。残された人は相続に対して短期的に少しは勉強しないといけないですが、石倉事務所はどんな質問に対してもわかりやすく言い換えて説明を最後までしてくれました。正直この事務手数料でよいのかな…と思うほど親身に寄り添って最後まで対応してくださります。
見積サイトで相続税申告対応をしていただける税理士さんを探し、複数社の見積もりを頂いて面談をした結果、見積もりに納得感があり、非常に明快なご説明を頂けた石倉先生にお願いすることにしました。結果として満足のいく遺産分割協議と相続税申告をすることができたと思います。費用は最初の見積もりの通り(他社は相続額次第で変動ありとのことでした)、遺産分割案も数案ご検討いただき、各案をわかりやすくご説明いただいたおかげで、相続人同士の話もスムースに進みました。コロナ禍の中でしたが、メールとビデオ会議ですべてご対応いただけたのも非常にありがたかったです。お問い合わせにも遅くとも翌日には丁寧にご回答いただき、対応を進めるうえで安心できました。
| 名前 |
【埼玉・大宮あんしん相続税相談室】石倉公認会計士事務所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-963-426 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町3丁目15−1 quadro 205 |
周辺のオススメ
相続のことで悩んでいた時に、公認会計士の石倉秀樹先生にご相談するご縁をいただきました。石倉先生はとてもお話ししやすく、私の思いをしっかりと受け止めてくださり、親身になって寄り添ってくださったことに、心から感謝しております。さらに、司法書士の先生もご紹介いただきましたが、その方もまた柔らかな物腰で、こちらの気持ちを察しながら丁寧にアドバイスをいただきました。石倉先生と司法書士の先生の連携がとてもしっかりしていて、安心してお任せできると実感しております。また、石倉先生は相続について幅広く活動されていて、ご執筆の本『相続山の登り方』がさいたま市の図書館にも所蔵されていると伺い、より一層安心してご相談できる先生だと感じました。先生のお人柄に触れるたび、信頼と親近感が深まります。このたびのご縁に心から感謝申し上げます。