広大な吹上浜で遊ぼう!
吹上浜海浜公園の特徴
幅広い楽しみ方ができるキャンプ場やサッカー場があります。
410円でローラースケートが楽しめるアクティブな公園です。
ペットにやさしい環境の整備を期待したい、魅力的な公園です。
ペットにもやさしい公園になって欲しいです関東の県立公園は犬とのお散歩には特に制限がなく、ドッグランも設置されていたりします。いつか鹿児島も人とペットが共存出来るようになって欲しいものです。
ものすごく広い公園公園内で自転車を借りることができるんですが、このレンタルバイクが2人乗り自転車だったりなかなかユーモアに飛んだバイクがありますものすごく広い公園で、どこからどこまでが吹上浜海浜公園なのか正直よくわかりません。
サッカー場や、キャンプ場、遊具広場、スケート、プール、サイクリングなど子供連れや友達、カップルなど幅広く好き好きに遊べる場所だと思います。サイクリングは自転車を時間貸ししてくれます。補助輪付きから、子どもを後ろに乗せられるものまでいろいろな種類の自転車があります。(子どもはヘルメットの無料貸出有り)サイクリングコースもちゃんとしていますし、サンセットブリッジまで行けます。(補助輪付きは行けないですが、大人が子どもを乗せられる自転車を借りておけば途中で子どもを乗せ換えて(仮置場有り)、一緒に行けますよ。)他にも、おもしろ自転車20分もあり、小さい子どもも、楽しんでいました。正月以外は平日もやっているそうです。事務所のようなところには、授乳室などもあったので小さいお子さんがいる方も利用しやすいかと思います。【追記】2025.2年4回春夏秋冬で、謎解きサイクリング&ウォーキングをやっていて、無料で参加できます。参加2回以上で抽選で何か当たるみたいなので、機会があれば参加してみるといいかも。程よく難しい問題で、小学生くらいでも楽しめそうです。また、問題を解くと約20種類程の絵柄がある缶バッジを1つ貰えます。
ひろ~~い公園です。移動にはぜひ自転車を借りて移動したほうがいいです!(笑)食事処は1か所しか見つからないのでお弁当やら水筒、おやつを持って行った方が良いと思いました!
サイクリングコースは、松の小枝や葉が落ちたまま敷き詰められている感じの道になってしまっているので、ロードバイクでサイクリングするにはちょっと滑ったりパンクしやすそうで怖いです。ゆっくりポタリングする感じのサイクリングコースですね。
広い公園です。隅々まで探索しようと思うとけっこうな運動量ですしそれなりに時間も要します。海岸まで行ったり、橋を渡ったり、歩き回るだけでもいろんな景色を楽しめます。
かなり広大ね公園です。砂浜までは10分位あるかなければたどり着けません。砂浜自体の幅はそれほどありません。
広くて桜も咲いてて、410円でローラースケートも体験できて最高でした!砂の像もすごかったです!子連れに最適だと思いました!
サッカー場や、キャンプ場、遊具広場、スケート、プール、サイクリングなど子供連れや友達、カップルなど幅広く好き好きに遊べる場所だと思います。サイクリングは自転車を時間貸ししてくれるのですが、小さい子供も一緒に乗れる自転車もあるので天気のいい日は1度利用してみたいです。サイクリングコースもちゃんとしていますし、サンセットブリッジまで行けます。正月以外は平日もやっているそうです。事務所のようなところには、授乳室などもあったので小さいお子さんがいる方も利用しやすいかと思います。
名前 |
吹上浜海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-52-0910 |
住所 |
〒897-1123 鹿児島県南さつま市加世田高橋1936−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南さつま市の5月連休に行ったら偶然やってました。札幌の雪まつりの鹿児島で砂まつり。とても素敵なイベントでした。