大門口の歴史感じるひととき。
名前 |
大門口の石碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-223-0161 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/chiiki/kagoshima/takarabako/shiseki/index.html |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

昔この附近にあった松原山南林寺の北西部に大門があり,この大門の東部一帯は大門口と呼ばれていたそうです。明治時代の大門口には鹿児島を代表する料亭が軒を並べていて稲荷座という芝居小屋もあったそうです。今は大きな通りがありお店などは少ないですが昔は賑やかな繁華街だったみたいです。石碑自体は歩道と車道の間にある植え込みに埋まるような感じで立っています。