明るい院内で安心の健康診断。
沖縄医療生協 中部協同病院の特徴
健康診断での利用者の満足度が高い病院です。
新しくなった病院内は、明るくてわかりやすいです。
1階にレントゲンや検査室があり便利です。
初診です。まずは電話の対応がとても良かった。受付の方も看護師さんもレントゲン技師さんも丁寧でとても良かった。男性のお医者さんも丁寧に話を聞いてくれ、説明もしてくれました。そんなに待ち時間もなくとてもいい病院だと思いました。
発熱外来で受診しました。朝7時ごろ電話で確認した所、8時半からの回診との事。電話対応してくれた、男性スタッフの方も親切に対応していただき、連休明けでもあるので混み合う場合によっては受診できない可能性もある為時間より少し早めにきていただいた方がいいとの事。30分ほど早く着き正面玄関の前で看護師さんから番号札をもらい車で待機。そこから問診、インフル、コロナの検査。検査結果もふまえて、先生と電話での説明がありました。状況によっては、先生が車まできて検査している方もいました。看護師さん先生ととても丁寧親切で、時間も薬を受け取りお会計まで2時間くらいで終わることができました。ドライブスルーの様に薬までも、薬剤師の方が車まで届けてくれます。熱のせいでだるい体を動かすこともなく。対応していただいた全ての方に感謝です。ありがとうございました。
健康診断で初めて利用しました。血糖値が高く、医者に怒られました。その午、午後の診察を受けました。インシュリン手前でした。現在は血糖値も平常を維持してます。担当医が院長ですが、話しやすく会話も、面白いですよ。検診で怒られてなかったら、午後の診察は行かなかったかも。
口コミの悪さに行くの躊躇してましたが、全然良かったです!PCR検査受けたくて受診!診察、検査は9時開始ですが、7時から問診、受付開始です!絶対受けたい人は、早めに行く事おすすめします!検査に数があるらしく、早めに打ち切る事もあるそうです!午前中の分が終わったら、午後の整理券配ってると電話で言われました!PCR検査自体は、綿棒みたいなのを鼻に入れられてグリグリでめっちゃ痛かった。検査して2時間後には、結果来ました!早くて助かります!小さいクリニックとかは、PCR検査出来る数が少なくて予約取るの大変でした!ここは検査数も多いし、良いと思います!
新しくなって、判りやすくなった、病院内が明るく成った、1階に、レントゲンや、各検査室が有り助かります、看護師、看護助手も優しく接します、いいと思います。
会社の健康診断で利用しました。新しくリニューアルされとても綺麗になっています。
名前 |
沖縄医療生協 中部協同病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-938-8828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

院内がとても綺麗で快適だなあと思いました。診療科目もある程度あり、健診に良いかなと思います。