家庭的な味わい、中華そばの名店。
手揉み中華そば 中村の特徴
特製中華そばは、まろやかな醤油スープが絶品です。
限定生姜塩ラーメンは大盛りで楽しめ、おすすめです。
埼玉県の名店狼煙の姉妹店として人気があります。
✨「家庭的な味わい」〜狼煙グループのセカンドブランド〜✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎JR宇都宮線大宮駅から徒歩6分☑︎平日水曜18時10分の訪店☑︎待ち無し着丼5分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼注文特製中華そば(1430円)マキシマムこいたまごの味玉(150円)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大宮の名店「手揉み中華そば中村」さんへ。大宮を起点に埼玉のつけ麺界隈を席巻する「狼煙グループ」のセカンドブランド。頂いたのは特製中華そば。ファーストインプレッションから醤油のキレを感じる、甘味の枠に囚われないクリエイティブなスープに、ピロピロの手揉み麺が良く絡みウマし。極め付けはトロトロの味玉。マキシマムこいたまごを使用した拘りの逸品をダブルで食らい、ホロホロ豚と、硬めながらもしっかりも歯応えのある鶏チャーシューを合わせて食らって昇天。味噌汁の様な家庭的な一面も感じられる、心温まる一杯。超美味しかったです。ご馳走様でした‼️
何度も食べたくなる中華そば!今回は特製中華そば1430円を注文。淡麗系のスープは透き通っているのに、しっかりと出汁の効いた旨味が出ています。そのスープを食べ応えのある縮れ麺がしっかりとすくい上げ、美味い中華そばをいただきました。自然な美味さが込み上げてくる感じです。チャーシューは豚や鶏など3種類入り、メンマは極太、味玉は半熟でスープがよく染みており、肉ワンタンはぷるんとした旨味があり、どれをとっても極上の美味さに仕上がってました。大宮来たら、また来店したくなるおみせなのお店なのは間違いなしです。ごちそうさまでした。
あっさりの美味しい中華そばでした。12時だったので少しだけ並んでいましたがすぐに入れました!まぜそばなど、メニューいろいろあり悩みそうでしたが、そのときお店の方がおすすめを言ってくださったのでそのままおすすめにしました!麺の太さ歯応えが程よくて、スープもあっさりめなので最後まで美味しくいただけますが、テーブルに、コショーと七味とお酢もあるので味変もできます。お肉たっぷりワンタンが入っていたのが個人的に嬉しかったです。
平日13:00ごろ、並ばず入れました。中華そば(醤油)900円太めつるつるの手揉み麺に綺麗な醤油スープ🍜チャーシューも穂先メンマもやわらかく、難なくかみきれるのがすごく好きです!鶏チャーシューが特にしっとりして美味しい。大宮にはなかなかない好きなタイプの上質ラーメンでした。店員さんが丁寧で優しいのも素敵。店内狭いのでちょっとガチャガチャ音が気になったけど、活気があっていい感じ!
醤油ワンタンメン1
祝日の19:15到着1組待ち、すぐに入れた。その後はちょいちょい席空いてたので待ち無しだった特製中華そばローストポーク丼をオーダー独特な縮れ麺と、コクがあるのに後味がすっきりした醤油スープ。鶏含む3種類のチャーシューがどれも柔らかく旨かった。長いメンマも旨かった。ワンタンの具も肉だった🥩凄く薄く切られたローストポークが卵、ワサビと絡み、めちゃ良かった👍
2022/5/13訪問開店5分前に到着、前には4人待ち。醤油ワンタン麺1100円、豚ロース丼450円を注文。さすが大宮高い!先にロース丼が提供され、食す。少し薄切りすぎる気もするが、美味い!薄味の醤油スープ、麺は太麺ちぢれ。もう少し細い方が好みだが、これはこれで良し!ワンタンはしっかりしたワンタン!美味しく頂きました。
正月休みに開店30分前で、すでに10人以上の列でした。限定の生姜醤油ラーメン、無化調のスープで生姜の香りとカエシのバランス最高。自家製麺の旨味、存在感も先行しています。店の方の対応も素晴らしいです。
特製中華そば 醤油鶏ベースに、芳醇でまろやかな醤油スープが 旨いです。モチモチでピロってる自家製手揉み麺が存在感有ります。チャーシュー、ワンタン、メンマ等の具材にも拘りを感じる満足な一杯でした。他のメニューも食べてみたいと思いました。
名前 |
手揉み中華そば 中村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-633-7544 |
住所 |
〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1丁目30−3 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バランスが整った中華そばが食べられる名店です。大宮で有名な狼煙の系列店なので、料理の味は流石です。特製中華そばとローストポーク丼をいただきました。特製中華そばは、見た目から豪華です。三種のチャーシュー、海老ワンタン、穂先メンマ、味玉と、どれも手が込んでいます。スープはさっぱりしながらも、深いコクがあり上品な味わいです。手もみ麺は良い縮れ加減で、スープとの絡みが良く、食べ心地も滑らかでした。豚や鶏チャーシューは、それぞれの旨味の良さをが出ていて、比較しながら食べる楽しさがあります。海老ワンタンは皮の中に香ばしい海老が包まれ、スープとの相性も良いです。味玉の黄身はとろっとしていて、アクセントとして麺や具材とよく合います。ローストポーク丼は、柔らかく仕上げた豚肉の旨味と、卵のまろやかさがぴったり合います。ワサビが少し加わることでさっぱりとした後味になり、最後まで飽きません。特に卵の黄身の色の良さは目をひき、素材の質の高さを感じました。料理には丁寧さとこだわりが詰まっており、満足度の高い一品でした。休日の開店20分前に行きましたが、既に数人行列が出来ていました。開店する頃には10人以上の行列となっていました。流石の人気店です。