沖縄のレトロおでん、テビチが絶品!
おでん京香の特徴
トロトロに煮込まれたテビチが絶品の沖縄おでん店です。
大きな豚足“テビチ”があり、食べごたえ抜群です。
レトロな雰囲気の中で、本場沖縄のおでんを堪能できます。
沖縄おでんの店老舗で、しかも美味いと有名私はかなり遅い時間に入ったので、ほとんど具は売り切れ。それでも目当てのテビチは食べれました。そのテビチ、うわさどおりの美味さ。大好きなトロトロ系。いいですね。ママさんも気さくで、気を遣っていろいろ話しかけてくれました。料金設定は…もう覚えていませんが、かなりリーズナブルなようです。店内は、もう古いので本気レトロ仕方ないですが、散らかっていて座り心地は良くありません。雑然としてますが、慣れれば平気でしょう。美味しくて良心的な店です。次は是非、早い時間からゆっくりおじゃましたいですね。
バス通りからほんの少し、黄色い看板と赤提灯が目印です。テビチは美味しいので絶対外せません。他の具も美味しい。そばは沖縄そばの麺だから、これまた美味しいです。
コザ十字路近くにある老舗のおでん屋さん地元民に愛され続けて今も尚、ファンが多いお店メニューはほぼおでんのみで好きな具材を注文してオリオンビールと共に食べるのが最高です。沖縄おでんで特に好きなのが、和がらしでなくフレンチマスタードで食べるスタイルこのフレンチマスタードの酸味がおでんにベストマッチなのです。特にてびちのやソーセージにかけて食べるのが最高です。
ディープで、入りづらい雰囲気だったけどいざ入ると、優しいおばちゃんに常連さんが、気さくに話しかけてくる😄雰囲気が良いお店(≧∇≦)b締めの沖縄そばを入れても1000円(¥ω¥)どんだけ安いんだ!!経営出来てるのか不安になる程安い!!テイクアウトはお鍋持参がオススメ(。◠‿◠。)と言われ…お鍋持参で行ってみた。The おでん!!具材が全部大きい( ゚д゚)ジャガイモ大きいのが丸々1つ。テビチもビックサイズ!!しかも、めっちゃ柔らかい♪全部が味染み込んでて何より葉野菜が嬉しい(#^.^#)これぞ、沖縄のおでんって感じ♪コンビニにはない味です!!駐車場、どこか分からずお店の前の駐車場に停めたら、そこはNG🙅🏻確認するのをオススメします。
トロトロに煮込まれたテビチが最高でした。
家庭的な沖縄風おでんのお店豚足はかなり大きく食べごたえあり。そば(麺)を注文すれば、それだけでご飯になります。泡盛とおでんの最高の組み合わせとアットホームな空間を楽しみたい方はぜひ行ってみてください。
沖縄市の照屋にある老舗のおでん屋さんで、テイクアウトでよく利用してます。いわゆる沖縄おでんなので、珍しい具材があり、特にここはテビチが有名!とても大きく、トロトロで柔らかい最高のテビチです!野菜(レタス)や沖縄そばなどもありますよ。店内も昭和な雰囲気があり、ノスタルジックでとても居心地がいいですよ。鍋の持ち込みなども可能なので、鍋持参で自宅でお酒のお供にもオススメですよ。こちらはマスタードで食べるのが主流で持ち帰りでもマスタードを付けてくれますよ。
大きくて味クーターなテビチが最高です。
美味しかったです博多弁でゆーとばりうまでしたゆっくりできましたー。
名前 |
おでん京香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-939-4947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気、お値打ち価格、親切な女将さんとすごく美味しいおでんでオススメです。テイクアウトでお見えになる方も多く、やはりテビチが大人気でした。私は加えて豆腐とたまごが気に入りました。