川越・古民家で楽しむ絶品パンケーキ。
SMILEY(スマイリー)の特徴
古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のカフェです。
昼間はうどん屋伊佐沼庵から午後はSMILEYに変身します。
パンケーキを中心としたメニューが楽しめる人気のお店です。
古民家を改装した店内はやや薄暗い落ち着いた雰囲気で、エアコンも効いて快適でした。定番や季節限定パンケーキ各種メニューから選べます。厚みがあるパンケーキ2枚重ねは食べ応えがあり満足行く食感です。
古民家カフェで、屋外でも食べれる場所があります。外装・内装もオシャレで、田舎に来た雰囲気で和みます。今回はメープルのスフレパンケーキ、クリームブリュレのスフレパンケーキ、SMILEY BURGERを頂きましたが、どれも絶賛オススメです♡ただ車でないと行けない場所なので交通の便はあんまりですが、行ける方は是非行ってみてください☆
川越伊佐沼近くにある古民家カフェSMILYさんに日曜日の午後訪問。この店はカフェタイム前は、うどん店伊佐沼庵として営業していて、14時から店名と業態が変わるみたいです。この日はメープルのスフレパンケーキにアイスコーヒーをセットで注文。いちばんシンプルなパンケーキでも生クリームとバニラアイスが添えられていて、ふわふわのパンケーキ2枚はボリュームたっぷりのようで、ちょうど良い甘さのクリームとメープルシロップが美味しく、すぐに食べおわってしまいました。
伊佐沼庵が2時まで、2時半からスマイリーに変身。テーブル席があって良かった。ジャズが流れる中クリームブリュレのパンケーキとチョコといちごのパンケーキをいただきました。ボリュームもありますし、ふわふわで美味しかった。季節によっていろいろなパンケーキがあるようなので楽しみです。
パンケーキ頂きました。パンケーキ自体は甘くなく、クリームと一緒に食べると丁度いい感じになります。クリームの中にアイスも入っててクリームだけじゃなく、味変できて飽きずに完食です。古民家なので部屋の中は畳。お子さん連れのご家族が多くて、お子さんが元気に走り回ってます。外はワンちゃん連れの方が多かったです。ご家族連れにはおすすめです。私的には落ち着かないですが‥
昼時をすぎるとパンケーキを中心とした古民家カフェとなる店。ノスタルジックな雰囲気を感じさせるやや薄暗い電球がある店内で、おいしいパンケーキにありつける。店前の庭での飲食も可能で、天気が良ければそこでの利用もありだと思う。
古民家で中は土間、上がり畳の部屋にテーブル席が4、椅子席が3、田舎の家を思い出す。芝生の庭には、テーブル席が4、犬を連れたお客さんが沢山来ていて、楽しんでいました🎶お昼にはランチを楽しむ人が多く、2時頃はパンケーキなどを楽しむ人が多い❗落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間を過ごせました🎶今度は、ランチを食べに行きたい⤴️
14:30〜カフェをやっています。土曜日14:20頃到着したが、既に並んでいました。予約ができるとのことなので、行くと決まっていれば予約した方が良いかと思います。メープルのスフレパンケーキとアイスコーヒーのセットを注文しました。15分くらいで持ってきてくれました。フワフワ感はそれなりにありますが、大宮の「幸せのパンケーキ」や北千住の「茶香」よりは固めかと思います。ホイップクリームとバニラアイスが甘めです。
こちらは古民家を移築u0026改修したお店でお昼は うどん屋“伊佐沼庵”午後はカフェ“SMILEY”として営業しています。パンケーキが食べられると知り初めて伺いました。しっかり目のスフレパンケーキに優しい甘さのクレームブリュレと生クリームu0026イチゴ どちらも美味しくいただきました!定番に期間限定もあるので次回が楽しみになりました!何処となく懐かしい落ち着いた雰囲気のなか楽しいティータイムが出来ました!また伺います。ちなみにお店にはトイレが無く隣の農産物直売所で利用出来るそうです。支払いは現金のみとなります。
名前 |
SMILEY(スマイリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-226-3780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

真夏の日曜日の2時10分頃にお伺いして一組だけが待ってました。時間とともに何組かきて、開店の際には二組が待つようになっていました。パンケーキ焼く関係で回転はゆっくりです。古民家ですが、店内はとても涼しく、外が40度くらいの気温でも快適に食事ができました。クリームブリュレと季節限定のレモンのパンケーキを食べました。ドリンクセットで1300円と1700円でした。レモネードを頼んでしまい、甘いものと甘い飲み物で口の中が甘々になってしまったので、紅茶か珈琲を頼べば良かったです。レモネードは美味しかったです。涼しい空間で食べられて満足しました!美味しかったです。ごちそうさまでした。