源泉そのまま、贅沢な個室風呂。
♨あいら温泉 余暇(よか)湯の特徴
家族湯1000円という価格で、清潔感のある温泉が楽しめます。
ドライブスルー方式で受付でき、バリアフリーの安心設計です。
豊富な湯量と泉質が魅力の、源泉を利用した個室温泉です。
お安く泉質のいい温泉に入ることができる家族湯。受付で温泉チケット(一部屋60分1,100円)を購入すると、お店の方が開いている部屋のカードを下さり、部屋の前に車を移動。チケット購入時に印字された時間からカウントされます。(移動、水張りの時間で10分ほど加算あり)トイレは受付横にあり、部屋の中にはありませんので済ませていくのがいいと思います。お風呂セットが必要ですが、タオルから全て購入できるので、飛込みでも利用できます。ドライヤーは借りるか、持ち込みも可能。部屋は新しくてキレイでしたが、珪藻土マットの衛生が少し気になりました…お風呂は毎回高圧洗浄されているようです(*^^*)泉質がとても良く、すべすべで気持ちが良かったです。【注意!!】床がすべりやすいので、走る子どもなどは注意が必要です。
日曜の昼間に行き、車を停めて受け付けに行こうとしたら、おじさんが来て、入浴料 1時間1100円を渡して(券売機で買うみたいですが)、部屋番号の札をもらって、部屋の前の駐車場に停める。少しの移動と浴槽に湯を溜める時間プラス1時間みたい。タイミングよく待つことなくすんなり入浴できた。お風呂セットとドライヤーは、持参したがいいです。浴室も更衣室も小綺麗で、湯船はかなり広くて、蛇口からは勢いよくお湯が出るので溜まるのは早いですし、少しヌメリのあるお湯に足を伸ばして入れてスッキリしました。家族風呂でこの値段は嬉しい。
お安く泉質のいい温泉に入ることができる家族湯。受付で温泉チケット(一部屋60分1
海から近い割に塩分少なくて良い感じです!ひとりだと40分500円ひとりじゃなくても60分1,000円とリーズナブルです😊湯量が豊富なので、あっという間に湯船に満杯になります👍新しいところなので大変綺麗でした🤗管理人の方々もとても親切です♪
ドライブスルー方式で受付して、車でドア前まで行けます。1部屋1,000円(60分)つるつる感→なし温度→熱め(水で調整可)シャワーの湯量→サイコー!洗面器と椅子以外ないので、お風呂道具はご準備を。まだまだ新しいので綺麗です。あえての欠点は、浴槽の全てが角ばっているので、少しもたれにくいところかな~スタッフさんの対応がとても良く、身体も心もスッキリします♪
入口からバリアフリーで、脱衣場も洗い場も浴槽も広いし綺麗!コスパ最強!泉質もイイ!!塩泉独特のツルッとしたお湯で身体の中から温まります。冬場は特に効果が出そう。このご時世に周りを気にせず、楽しめる個室温泉部屋数多いから待たずに入れるのも魅力また、行きまーす。
家族湯のみの日帰り温泉施設。車列に並んで待つシステムだそうです。待ち時間の目安が電光掲示板で表示されます。この日は土曜日の16時頃でしたが、20分ほどの待ち時間で入れました。混雑時は必ずしも部屋の前の駐車スペースに停めるわけではなく、別の部屋の前の駐車スペースが案内されることも多いようです。部屋は脱衣場と浴室に分かれていて、浴室には最初お湯がなく、自分でお湯を貯めます。お湯は無色透明です。料金はルームチャージではなく、1人あたり500円だそうです。施設も新しくて、湯船も深くて気持ち良いです。霧島市まで行かなくても姶良にもこんなところがあるんですね。
家族風呂1000円シンプルなつくりですが、清潔感あります。土曜日の夜九時くらいに行ったら並んで待ちました。でも、20分くらい。スタッフの方の対応が優しい。
南さつま市から姶良までは遠いじゃん!と言われますが、私は好きです!遅い時間までやってるし、オシャレな作りではなく?至って普通のお風呂ですが、それがまたいいんだなぁまだまだ寒くなる季節。また姶良まで車走らせよう!
名前 |
♨あいら温泉 余暇(よか)湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-73-3726 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とにかく安い家族風呂。入り口が若干分かりずらいが建物が並んでいる(料金所になっている方)から入る様で初めて行った自分は思いっきり通路を逆走してしまいました。強面のオーナーらしき方(元巨人の清◯似)に声をかけたら丁寧に誘導してくださいます。60分1100円で、景色は楽しめないもののちゃんとした温泉に入ることができます。熱湯が出るので冷水で上手いこと調整しましょう。シャンプーやドライヤーなどのアメニティは無いのでご注意ください。見た感じ自分が利用した部屋はそれほど髪の毛などは散乱していなかったです。しかし、このオーナーさんが凄く良い方で自分が関西のナンバーだったこともあってかこの先も気をつけてね!って言ってくださいました。その優しさに感動しましたね…近所にあれば頻繁に通いたいくらいのとても良い家族風呂でした。