諏訪大社近くの絶品洋食。
ときわや食堂の特徴
諏訪大社の近くに位置する好立地のお店です。
デミグラスソースが絶品で、上品な盛り付けが魅力的です。
オムライスやサラダなど、食材の美味しさが感じられる料理が楽しめます。
非常においしかったです。値段は、どのメニューも¥1,300〜¥2,000ぐらいの範囲で、食べる前は少し高いイメージがありましたが、頼んだメニューの全てにスープ・サラダ・豆腐が付いてて、且つ、オムライス(M)を食べましたが、ご飯がぎっしり詰まってて非常に食べごたえがありました。一緒に行った人は、ナポリタン、ハンバーグ(レモンバターしょう油)、トマトカレーライス、ビーフシチューを食べましたが、みんなすごく美味しいと言っていました。また、ハンバーグやビーフシチューは、ライスが無料でオカワリできるので、たくさん食べる人にもおすすめです。
駐車場も、お店のすぐ前と便利で6台程入りそうでした。明るくてテーブル配置(二人掛け2テーブル、4人がけ2テーブル、お座敷席お座布団席が3テーブル)もゆったり。ウッディな店内装飾で清潔感有、時折垣間見える厨房の方の手際良さ、期待感を高められました。トマト🍅カレー、オムライス、とても美味しかったです。ご馳走さまでした。
前から気になっていたお店の前を通りがかったので入店。ちょうどハンバーグが食べたかったので。定食屋的な外観とは裏腹に、店内とメニューはこざっぱり、ちょっとオシャレな洋食系。どれも魅力的なメニュー、丁寧な料理と接客、とても居心地の良いお店でした。単価は若干高めですが、このクオリティならば全く妥当。また是非伺いたいです。
おすすめです✨高いかなぁ?と思って行きましたがとにかく凄く仕事が丁寧で拘りを持ってやられているのがわかりこの値段では安すぎて申し訳ない感じです。レタスのサイズが揃っているし餃子の皮のような揚げ物はのっているしパリパリ食感のサラダくんかな?がのっていたりとサラダだけでも手が込んでます。野菜も新鮮で面取りしてあったり飾り切りしてあったりとにかく手間暇かけて 作られてます。スープも普通のスープじゃなく帝国ホテルのスープと味が似てました。美味しいです。私はエビフライでしたが海老は大きくぷりぷりで美味しい。もう こんな田舎でこのレベルの高さは素晴らしいしホントありがたいし幸せです。諏訪は あまり美味しいお店ないのでここは ホント 貴重です。
【美味しかったです♪】オムライスを食べました😋付け合せのサラダに『ときわやさん』の美味しさを感じました。丁寧なサラダでした。付け合せの野菜やサラダって、メインじゃないからザッとカットされてたりするんですが、ときわ屋さんのサラダは丁寧にカットされてて食感が優しくて何より食べやすいです。コンソメでしょうか…スープも美味しく頂きました。細かい…なんだろ入っていて初めての食材ですが美味しかったです。『ときわやさん』は丁寧に作ってらっしゃるので、多少待ちますが美味しい料理を提供されるお店です👍✨
ランチ時に伺いました。オムライスをいただきましたが、とろとろの卵と濃厚なデミソースで美味しかったです。混みあっていたのもあり、少し出てくるのに時間がかかったので、ゆったりできる時におすすめです。
お昼を頂きに伺いました。メニューで迷うくらい全部美味しそう。グラタンをいただきました。お友達はデミグラスのオムライス。付け合わせのサラダもスープもとても美味しかったです。
ゆっくりとご飯が楽しめる場所でした。鉄板ナポリタンが出てきた時のインパクトがすごく見た目の割にボリュームがあり美味しくいただきました。店内の清掃が行き届いておりスタッフの方の気持ちの良い接客に気持ちの良いひと時が過ごせました。
かなり前ですが食べに入りました洋食屋さんでデミグラスソースも美味しく、料理の盛り付けも高級レストランのシェフのような感じですご夫婦?で営業されていてすごく親切でした大阪から来たうちの親が追加でオムライスもチョイスとても美味しかったです。
名前 |
ときわや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-55-7835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

諏訪大社上社本宮と前宮の間にあって、前宮から本宮に戻る際に見つけて来店。なぜか旅路ではカツが食べたくなって今回はチキンカツを。サラダのドレッシングも付け合わせの温野菜もスープももちろんチキンカツもソースも全て美味しい。バスの時間が迫ってたから10分掛けずに一気食いしたけど、次回はもっと落ち着いて食べたい。何故こんな場所にこんな美味い店が。近所に欲しい。