隼人町運動場内で楽しむ国分七隈の魅力!
国分七隈の一つ。古代はクマソや隼人の砦の跡と言われている。昭和11年11月10日,国分平野で陸軍の演習が行われたとき昭和天皇陛下がこの丘から演習の様子をご覧になられたそうです。その時の記念に石碑が建てられました。
| 名前 |
聖蹟獅子之尾の碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒899-5106 鹿児島県霧島市隼人町内山田1丁目14−16 |
周辺のオススメ
駐車場あり、隼人町運動場内にあります。