川越の海鮮丼、ビッグサイズ!
笹寿司の特徴
手軽に楽しめるランチメニューが充実しており、満足感がある。
秋の海鮮丼は、しっとりとしたネタが大きくて贅沢な味わい。
昭和の雰囲気漂う伝統的なお寿司屋さんで心温まる体験。
笹寿司川越で手軽に行けるお寿司屋さん画像はランチの笹膳¥1,320ネタも厚みがあるし、満足出来るお店。
西武新宿線の本川越駅からクレアモール商店街に入ってスグにあるお寿司屋さん。建物・店内は年期が入っている感じですが席の多いカウンター良い感じです。お寿司はどれ食べても美味しかったです!自分的にネタ・シャリの量が丁度よく、季節のネタも「本日のオススメ」であってgood!席がカウンター以外だと小上がりの小さいサイズの4人掛け(2人使用可)が2席が見受けられました。4人で座ると狭そうな感じです。こちらのお店は1~2人でカウンター席でのご利用が良いと思います。お寿司はホントに美味しかったです。もっと早くにお店に行っておけば良かったと思いました。お値段は「寿司職人」が握ってくれるお寿司屋と考えるとリーズナブルなお店でした。
シャリが程よい粘りと柔らかさでビッグ、ネタもビッグサイズ!ここまで美味しいシャリはなかなかないと思います。カウンターだと好きなものを、テーブルでは盛り合わせでいただけるようです。大将は口下手なようで、インスタやTwitterに上げてくれたら一貫なんでもおまけしてくれる旨を遠回しに教えてくれます。(女将さんが変わりに教えてくれました)かわいい。また禁煙なのもありがたい!決済は、Paypayに対応しています!
ランチで寄らさせていただきました。ランチというのもあってか、リーズナブルでした。注文して、すぐに出てきます。お店前に書いてあるように、確かに入りづらいですが、入ってみると気さくな職人さんで、話しかけてくれたりしますので、良い雰囲気です。私としては、何より電子ペイで支払いができたので、入りました。他の方も評価していますが、コスパは良いので、入りづらいかもしれませんが、思いっきって入ってみると良いと思います。お昼は少ないですが、得した気分になりますよ。
口コミを見て行くのをやめようかと思いましたが、開店してすぐの時間にお昼の海鮮丼(1000円)を食べに行きました。結果としてはとても満足しました!接客の点については特段に良いと言うことはありませんが、私が行った時は普通の対応でした。何より千円きっかりで、ネタの大きな海鮮丼とレンゲ丼、お吸い物も飲めて、味も良かったのでまた来ようと思います。
ランチをいただいた。お寿司8貫とお吸い物で1000円。リーズナブル。お店は50年以上も続いているらしく、他のレビューの方が仰っている通り、昭和の雰囲気がある。
入口に貼ってあるとおり入りにくい雰囲気はありますが、入ってしまえば伝統的な昭和のお寿司屋さんです。ランチタイムにうかがいました。普通に美味しいです。今度は、夜、飲みに行きたいな、という貼り紙がたくさんありました。
しっとりとした大きなネタ、シャリもガリも厚焼き玉子も本当に美味しい。またすぐに食べたくなります。
川越のお寿司といえば、の笹寿司さん。今回は、にぎりと海苔巻きの持ち帰りを頼みました。相変わらず、お寿司の美味しさを堪能でき家族一同笑顔があふれました。変らぬ味をありがとうございました。
名前 |
笹寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-3864 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日のランチの時間に行きました。こじんまりとしていました。2階もありましたが、宴会用でしょうか。土日はランチをしているようです。[特中握り]を頼みました。ネタが分厚かったし、シャリも美味しいかったです!穴子もふっくら!バランが本物の笹でした。お吸い物つきでした。「美味しい~!」がコロナ禍で声に出せず、声に出さないように、一貫一貫「美味しい~!」連発でした。私はとっても美味しくいただきました。ご主人と奥様も気さくのようです😊ランチタイムだからでしょうか、お値段も凄く高い感じでないようにおもいました。夜はわかりませんが、またランチタイムのお好み寿司をたべたいと、思っています!