苺カスタードロールで特別な美味しさ。
パティスリー クプルの特徴
苺カスタードロールがとても美味しく、ロールケーキを克服できますよ。
焼き菓子全般が美味しく、特にさわふじレモンが評判ですね。
夏季限定のかき氷はソースたっぷりで絶品、是非お試しください。
私はロールケーキがあまり好きではないのですが、こちらの苺カスタードロールは美味しいと思いました。何年も前から通っています。いつもケーキを買うので焼き菓子はまだ食べた事がないのですが、贈答用お菓子も色々あり、ラッピングも可愛いです。最近 久しぶりに行きましたが、どのケーキも美味しそうで悩みました!トムとジェリーを彷彿させるようなチーズケーキも増えていました。プリンも色んな味があり、価格も210円~です。お手ごろな価格なので、また買いに行きたいです。
最近、午前中に買って食べたホールのチーズケーキが前日の残った商品を冷凍→解凍して出したものなのか解凍が完全にされていなくてシャリシャリしていた。チーズケーキなのに凍っていたため、チーズの風味があまりしなかった。もう少し早い時間から解凍しておいてください。
付近におシャンなケーキ屋さんがないこともあり??いつも大盛況。建物もおしゃれだし、建物を取り囲むグリーンも非常に素敵です。329沿いにありますが、駐車場入り口は少し分かりづらいので、速度出してると、見落とします!隣のレストランさんとも建物の雰囲気が似てるので、気をつけて!!駐車スペースは、左右に分かれて6〜7台?ほどありますが、正直、あまり幅がないので、満車になると、かなり恐い!!バックで出す時に、向かいの車にぶつからないか、かなりヒヤヒヤでした。軽自動車だけであれば、問題ないのかもですが、車両が長い車もあるので、万が一のことを考えて、バックで駐車してた方が帰りに出しやすいかもしれません。店内は、老若男女、ケーキや焼き菓子を求める人で賑わっています。ケーキについては、ロールケーキが1800円位から。ホールケーキが2900円位からありますが、基本的にはホールケーキは予約注文の方が種類なども多くおいしそうなものも多いと感じました。焼き菓子とシュークリームエクレアを買いました。そのいずれも非常においしかったのですが、なんといってもエクレアの生地のサクサク感が、かなり美味しかった!!!シューの部分も柔らかすぎず、ドライになりすぎず、非常にコスパが良く、次回も絶対にリピしたい!!シュークリーム、エクレアともに、生地の中のクリームが贅沢に詰められていて、食べ応えがあります。お値段も、コンビニスイーツと変わらないレベルで食べることができるので、本当に、毎日でもストックしておきたいかも!!
焼き菓子が豊富。リーズナブルでそこそこ美味しいやつ!て考えたらすぐ思い浮かぶケーキ屋さん。ケーキもお値段と味が見合っていて高くもなくいい意味で味も普通。何もイベントが無い日におやつとしてケーキ食べたいてなると買いに行きます。
嫁ちゃん情報を頼りに、西原町で有名なケーキ屋さんを訪れました。小さなショーケースに可愛らしく色んなスイーツが並んでいましたが、中でもエクレアなのに、さくさく食感の『サクレア』が人気商品とのことです。😉見た目でも🍫チョコのかかり具合がハンパなく、ほぼオールコーティングされていました。🤗また食感も銘打っている通り、確かにサックサクで、エクレアでは食べたことない食感です。😍なんといっても、個人的に気に入ったのは、程よい甘さのカスタードクリームで、カスタードの美味しさを再認識させてくれるクリームでした。すばらしいです。😋見た目が地味だけに、ギャップ萌え😍してしまいましたが、しかも、お値段が210円とかなり良心的価格で、めっちゃ×3驚きました!😳人気なのも納得です!☺️他にも売れ筋商品が🍮プリン、🧁レモンケーキ、🎂ロールケーキなどたくさんあるそうで、久しぶりにハイクオリティーなお店に出会ってしまいました。楽しすぎる~!🥰夏には、🍧かき氷食べに訪れたいと思いました。😊
手土産を検索していたら出て来たお店。さわふじれもんは、テレビでも紹介されたらしいです。レモンコーティングは、甘ったるくなく、微かにあるクドくないレモン風味が爽やかを出し、男性でも美味しくいただけます。ケーキは彩りで、見映えが良く、どれを購入しようか迷ってしまう。シャインマスカットタルトとティラミスを購入。シャインマスカットは生クリームは甘ったるくなく、下生地のタルトとのバランスも良かったです。ティラミスはプラスチックの容器内に入っていて、凄く柔かめ。下の入っているコーヒー?がアクセントになっていて、美味しかったです!続々とお客さんが入って来ていたけど、従業員さんの対応は良かったですよ!
駐車場は店の裏に7台ですが、見通しが悪く・転回スペースも狭いので3ナンバーは注意が必要です。「土・日は2軒隣の沖銀へ」と今でも大丈夫なようです。西原町の手土産で思い当たるのはこの店というくらい有名です。ケーキ・焼き菓子・プリンなど、洋菓子は豊富です。自分は洋菓子は高いなぁと思いますが、妻はこの店は値段分の価値があると言います。知人から手土産を貰って食べて、久しぶりに別の知人に手土産を持って行こうと寄りました。この店の「レモンケーキ」は、テレビにらいの「あまくま歩人」でも紹介してました。直径8cm位のドーナツ状のマドレーヌ生地に、フレッシュレモンをタップリ使って上半分をコーティングしています。生地は甘いけど甘過ぎず、レモンコーティングはスッキリしてて男の人でも美味しいと思います。他にも美味しい物は多いと思いますが、自分はココまでです。
美味しい洋菓子屋さん。エクレアは有名、サクサク感、チョコレート、他とはちがうエクレアです。プリンも有名、北海道産牛乳、新鮮卵、素材の味を活かしたシンプルで美味しいとはまさにこのプリンシュークリーム大人気、バニラの香り、お店を代表するスイーツ種類が豊富で、焼き菓子もたくさんあります。駐車場あります。入り口が少し狭いので入る時は注意です。
かき氷どれもソースたっぷりで美味しい!食べきりサイズ安いのに結構な大きさで驚きました。安過ぎで心配になる。とっても美味しいのでどうかいつまでも販売続けてほしいです。かき氷販売開始時間はInstagramで確認してから行くことをオススメします。焼き菓子も美味しかったです。問題は駐車場。かき氷は形状的にお持ち帰りできないので、食べてる間は駐車場はなかなか空きません。道路側からは満車かどうか分からない。満車で止めれずUターンして一度出ようとすると前から別のお客様の車が進入、駐車場へと続く道は車一台しか通れないのでその方は道路に向かってバックすることになりました。かき氷食べてる間も何度もこの様な状況が見受けられました。駐車場に入る時は要注意です。
名前 |
パティスリー クプル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-963-9363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くのケーキ屋さん。ちょっとお高いですが美味しいですよ〜 おススメです😃