国道沿いの絶品手打ちうどん。
かばと製麺所の特徴
手打ちのうどんは、もちもちで喉越しが最高です。
注文後に揚げられる天ぷらは、ボリューム満点で大人気です。
国道275号線沿いに位置し、行列ができるほどの人気店です。
平日でも驚きの行列です😳美味しいから当然なんでしょうね✨うどんは手打ちでコシが凄い✨今回「ひやあつ」初挑戦❣️美味しかった✨天ぷらもボリューム満点で色々な種類があって大人気✨
うどんと地元の野菜を使った天ぷらが美味しいお店です。休日の日は、相変わらず長蛇の列です。うどんも美味しいですが、地元の野菜と使った天ぷらがとても美味しいです。ちょっと遠いですが是非行ってみてください。営業時間が11:00から15:00までなので、早めに行った方が良いです。
人気のかばと製麺所さんへ🚗オープンの11時過ぎに着くと既に国道っぷちまでの行列😅台風の影響か昨日は大雨だったが、今日は打って変わって30°C超えの暑さ💦お客様の回転率は良かったが、日差しを遮る物がない野外での待ちはちょっと辛かった🥲天候にもよりますが、日差しを遮る日傘や帽子、雨風を凌げるものなどを車に積んで向かうことをおすすめします。大体20分程で中に入れたが、待ちの列が進むスピードと同じペースで待ちが伸びていました。暑かったので、夏限定の冷やしなめこおろしを注文。うどんの程よい弾力とツルっとした喉越しに、なめこと大根おろしのハーモニーが絶妙!鰹節も良いアクセントになってました!天ぷらは定番物の他に、地元の野菜やその日の限定など様々でかなり悩みますが、多めに頼んでも食べきれなかったら持ち帰りが出来るのが嬉しい🤗天ぷらの事を考えると、うどんの量は1玉で十分でした。お店までは少々時間がかかりますが、この美味しさを知ってしまったら、某チェーン店のうどん屋さんに行く頻度は下がってしまいそうです😅うどんも美味しいですが、どの天ぷらも美味しそうだったので、通って色々食べてみなくては😉リピ必死のお店でした。※来店時間が遅いと完売してしまう天ぷらもあるので、早めの来店をおすすめします。オープン30分前には並んでる様です。
前から気になってたため 意を決して行きました。行列のため1時間ほど待ちましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!天ぷらもボリュームあって 2玉頼んだことを後悔するレベル笑呼出札の番号を呼ぶ際 店員の遊び感覚のある呼び方が面白かったです!笑。
平日の13時6組ほど並んでましたが回転早く注文まで10分程注文を終えると番号札をもらって空いてる席で待ちます。外の席や別館(笑)スーパーハウスだと出来上がっても気づかないので店員さんがスピーカーで知らせてくれましたがそのパフォーマンスがユニークでした。店員さんみなさん仲良さそうで雰囲気も良かったです。もちろんおうどんも美味しくいただきました。お値段もお手頃なのが嬉しい。
初めて訪問しました。昼時間はいつも長い行列なので敬遠していましたが、平日の14:50頃に通りかかったら列がないので行ってみた。初めてなので勝手がわからなかったがぶっきらぼうながら親切に教えていただきました。期間限定のオススメの「冷やしおろしなめこうどん」の1玉に天ぷらでポテサラがちくわの中に入っている「サラダチクワ天」を注文しました。麺に強力なコシがあってお初だったので麺が固いと思いました。暖かいうどんにすれば良かったと思いましたがとても美味しくいただきました。また、空いている時に訪問したいと思います。
当別町の国道275号線沿いにある大人気のうどん店です平日ならすいてるかな?って思い開店時間11時に到着しましたが30人ぐらいの行列になってました週末だともっと行列になってるので30分待てば注文できる感じですうどんは太く食感はモチモチです天ぷらは何食べようか凄い悩みますかしわ天と長なす天を食べましたがかしわ天は下味がちゃんと付いていてとてもジューシー長なす天は長なすの旨味があり美味しくてよかったです並んで食べ終わるまで1時間でした週末は凄く混むのでもっと時間余裕もっててすね。
地元の飲食店の方に「絶対に行ってきて!」と懇願されて行ってきました。広い駐車場にポツンとしたロッジ風の建物があります。メニューが盛りだくさんで、うどんひとつ頼むのも迷ってしまうくらい魅力的な物が多いのですが、その5倍くらいの種類はあろうかと思う天ぷらのメニューに度肝を抜かれます。並んでいるのは、注文スタイルの宿命な部分もあるのですが、何かしらうどんを頼むと太鼓で「〇〇入りましたー」トントンと囃し立ててくれます。うどんのボリュームは中々なのですが、二玉いっても意外とあっさりしていてもたれなかったです。何より天ぷらのサイズが飛び抜け過ぎており、舞茸がゲンコツ大、アスパラはソプラノリコーダーくらいあります。(さらにその上にLサイズのアスパラもあるとか…)短い営業時間ですが、旅行先でも絶対に足を運ぶべきお店だと思います。ごちそうさまでした!
11時オープンのはずですが、6/11(日)は10時15分にオープンしました。おかげで、全然待ちませんでした。うどんも美味しいですが、トッピングの天ぷらが種類も多くて美味しいので人気があるのだと思いました。季節の野菜や、数量限定のものなど。巨大アスパラとかき揚げとかしわ天を頼みました。かしわがスパイスが効いていて、特に美味しかったです。うどんだけ食べるならわざわざ並ばなくて良さそうです。
名前 |
かばと製麺所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0133-22-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

所謂讃岐うどんよりはコシはない。でもそれより旨い。とても大切に小麦粉を扱ってるなと感じるくらいモチモチしてて美味しいうどん。出汁もあっさりしてるが、コクはしっかりしてて最後まで飽きない。ここまで並んでるのは知名度のせいだと思うが、丸◯製麺なんかとは比較にならない美味しさ。天ぷらを恋する私としてはとても手が出ない天ぷらだったが。不定期に叩く小太鼓は謎の演出。通りがかりで見つけた割には満足。トリトンでたらふく食べた1.5時間後に食べれたんだもん。普通は2玉行くと思う。