福井の恐竜博物館前、美味ラーメン。
レストラン ザウルスキッチンの特徴
福井県立恐竜博物館の正面で、アクセス抜群です。
かつやま恐竜の森の中に位置している、自然に囲まれたレストランです。
ラーメンがとても美味しく、心に残る味わいです。
ラーメンをいただきました。夏休みに入ったためか平日にも関わらず、多数の親子連れでなかなか席がとれません。値段は観光地値段で、味は普通のラーメンでしたかね。ツアコンパパ的には、高いラーメンだなあという印象が強く残っています。ご馳走様でした。
かつやま恐竜の森の中、福井県立恐竜博物館の正面ジオターミナル内にあるレストラン。食券を買って注文するスタイルです。金額はだいたい1000円以上かかるので、まあ、観光地価格ですね。味は悪くないです。ドリンクはセルフサービス。それなのに飲み放題じゃないのはなんかな~。施設内にほとんど食べるところがないので、ここで食べるのも悪くないと思います。
恐竜博物館内の飲食店が3時間待ち。諦めて入口前にあるこちらへ入店。お昼どきは混むけど回転は早い。席を離れそうな方に声をかけて席を確保するのがよい。今回は1250円でラーメン+ドリンク購入。●麺太麺、一般的な安いちぢれ麺。●スープ薄い醤油。うーん。味は期待してはだめ。●チャーシューでかすぎワロタ。15センチはある。子供は食べ切れないくらい。焼豚+脂身が50%づつ。意外と美味しい。
名前 |
レストラン ザウルスキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ラーメンを頂きましたが、とても美味しかったです。乗ってるお肉がチャーシューとはまた異なり、スパイスが効いていて絶品でした。席がとても少ないので混雑していると食べるのが大変です。連休などは、テラス席を増やすなどの対策をして頂けるとありがたいと思いました。