サバサバ系女医と4Dエコー。
うちの産婦人科の特徴
アットホームな雰囲気で、リラックスして通える病院です。
4Dエコーで赤ちゃんの顔がはっきり見える診療が受けられます。
待ち時間が圧倒的に少なく、効率的に診察を受けられます。
とてもアットホームな雰囲気でリラックスして通えます。不妊治療から妊婦健診までお世話になりましたが、何でも聞けて一人一人しっかり時間をとってくださいます。エコーも毎回じっくり見せてくださいました。予約制で待ち時間がとても短いのも助かります。
妊娠初期、長時間勤務後に毎回鮮血の出血をしたため受診しましたが、「妊娠初期の出血はよくあること、流れる時は流れるから。今は張り止めの薬くらいしか対処法ない」と言われました。出血が続いていたため他病院にセカンドオピニオン行くと、切迫流産の可能性があると言われ、結果自宅療養、内服処方されました。うちの病院の先生の話を鵜呑みにしてこのまま仕事していたら、、と考えると怖いです。もう少し妊婦さんの日常風景を捉えながら対処法を考えるなどあってもよかったのではないかとおもいます。私にはこの産婦人科は合いませんでした。
病院内も清潔でキレイだし、先生たちも女性ばかりなので通いやすいです。予約制で他院は予約しても結構待たなくてはいけないけど、受付して15分程でいつも呼ばれます。妊婦健診でお世話になってますが、毎回親身で気に入ってます。
妊婦検診でお世話になりました。先生がはっきり言ってくださるおかげで私は不安にならずに済んだし、『不安なことがあったらおいでね』って言ってくださるのですごく救われました。看護師さんも毎回親身に話を聞いてくださるし、丁寧に説明してくださるので安心できました!こちらの産婦人科にはこれからもお世話になりたいなと思ってます。
友人に勧められて、初めて受診しました!受付の方も優しく接してくださり、先生もきちんと話を聞いてくださるし丁寧に説明してくださってとても安心できました。病院内も広くて綺麗で待ち時間もリラックスして過ごせました。良い産婦人科を見つけることができて良かったです。
皆さんがおっしゃる通りサバサバした女医さんです。ですが婦人科に通うならと血液検査や子宮がん検診の案内もしてくれとても助かりました。待ち時間も少なく通いやすいです。
噂で聞いて、初めて受診しました。口コミを見ていたので自分はどう感じるのか?と思い行きました。外観がヨーロッパ調ですごくオシャレでした。トイレも可愛かったです❣️受付の方も優しく、先生も笑を交えながら、質問に的確に答えて下さいました。変な圧もなく、患者の意思を尊重して下さいます。また、次回の検診も行きたい‼️と思いました。何も問題なく今日はとてもいい気分で帰れました。ありがとうございます!
婦人科で通っています。説明も丁寧にしてくださり、病院内も綺麗で院内処方なので、良いと思います。
☑︎女医さん☑︎4Dエコーが綺麗(赤ちゃんのお顔が割とはっきり見える)☑︎待ち時間が圧倒的に少ない☑︎無料wifiあり☑︎待合に飲み物あり---詳細---サバサバ系の女医さんです👩⚕️友人にお勧めしてもらって最初は少し恐る恐るいきましたが、ほんっとーにここに通ってよかったです!!内野先生サバサバしてて怖いって方もいるようですが、わたしはなんでもはっきりてきぱき答えてくれるので本当に頼もしいです!!分からないことがあれば、何でも教えて下さるし、看護師さんも顔をすぐ覚えてくださって本当に親身な方達ばかりです。予約は妊婦検診はネット予約はできません。でも次回予約して帰るのでさほど困りませんでした。そして何といっても嬉しいのは、待ち時間が圧倒的に少ない❣️❣️某有名産婦人科では検診に4時間かかるときもありましたが、ここでは来院からお会計まで最短50分で終わったこともあります。なので、その後の予定が立てやすいです。産科がなかったので妊娠8ヶ月あたりから慈恵病院へ転院しました。私は地元がこの辺ではないので、産院探しに苦労しましたが本当にここに通ってよかったです。
名前 |
うちの産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-288-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

口コミのことは知っていましたが、行きやすさなど加味してここにきめました。とても院内はきれいで待ち時間も少ないのはとてもいいです。まず、妊娠発覚した時におめでとうと言った感じはなく避妊してなかったの?妊活してたの?新婚旅行は?結婚式は?と質問攻めだったのが悲しかったです。色々な事情がある人も来られると思うのでそこら辺は配慮していただきたいなと思いました。また、その後も他のスタッフさんの時に冷たいなとおもうことがあったので病院に行きたくなくなってしまいました。妊婦になって不安な人もいると思いますし、少し寄り添った対応があればいいのかなと感じます。