山鹿市の古民家でノスタルジー体験!
落語カフェ 七七屋 山本堂の特徴
古民家の雰囲気が漂う、ノスタルジックなカフェです。
地元のおじいさんたちが運営する、アットホームなお店です。
観光案内を江戸弁調で行い、楽しいひとときを提供します。
いろいろな面白い雑貨が沢山あって興味深いお店です。店主の山本さんはとても面白い方で、なんと!落語を披露してくれました!とても楽しかったです😊
쿠마모토 가는길에 커피를 한잔하려고 들렸는데 어르신들이 운영하시는 곳이에요. 재미있게 반겨주셔서 즐거웠습니다. 편하게 들려보세요 😊
お店の方に観光のことを尋ねるとわざわざ問い合わせしてまで教えてくれました。とても親切な、アットホームなお店です。お茶やコーヒー、ジュースも美味しいですよ。😄
3分の落語の観光案内?
古い建物を改装したお店。梁も立派でこんな建物は今新築は出来ない。水出しコーヒーの機械が格好良かった。私はコーヒーが飲めないが、連れが美味しいと言っていた。私の飲んだ地元の果物を使った100ジュースも美味しかった!山鹿観光について詳しく教えてくれるので、観光の初めに来てスケジュールを決めれば、より楽しめたかも。
アットホームで地元に根ざしたゆっくり時間を過ごさました。
三人姉妹で訪れました。八千代座や竹細工、山鹿の観光案内を楽しく紹介してもらい一時間以上も滞在してしました。久しぶりに大笑いしました。水だしコーヒーとっても美味しかったです。
山鹿市の観光案内を軽快な江戸弁調の口上で約3分間 話されます。男の人2人。飲み物とスイーツが少し。「庄の夢」という幟があったからおにぎりでも食べられるのかなぁと思ったら販売だけでした。
| 名前 |
落語カフェ 七七屋 山本堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8947-4950 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古民家の雰囲気を生かしてあって、入った瞬間からノスタルジックな気持ちになれます。三分間の落語で、観光案内とは、八千代座など、山鹿にゆかりのあるところを、落語で面白おかしくやってくださいます。3分以上あり、これを無料でしてくださるなんて本当にありがたい。12時間以上かけて抽出した、緑茶とかコーヒーとか、とても飲み物にもこだわりがあると感じました。店内には珍しいお茶なども売ってあります。