熊本空港で味わう馬刺し!
和食りんどうの特徴
熊本空港のフードコート内で熊本グルメが楽しめるお店です。
人気のあか牛丼は、昼食にぴったりの美味しさ!
馬刺しや辛子蓮根など地元の味が堪能できる和食店です。
阿蘇熊本空港にあるレストランはっきり言って空港出たらタリーズとこの店とハンバーグ屋しかないので空港のマネジメント宜しくないですチェックイン内にしかレストランがないのであればその旨言わないといけないと思いますね競合がないので美味しくもないなんか平べったい加工肉みたいなチキンでした。
日帰り出張で熊本へ昼時の到着で空港でごはんとなりました。となると、到着後に食べられるところは限られている。和食りんどうさんへおじゃましました。店内は綺麗です。メニューを見るとお値段も高め。テーブルの端末で注文します。せっかく阿蘇なのであか牛ステーキ重ごはん大盛りをいただきました。しばらくすると到着、割と大きなお重に大盛りごはんとびっしりとレアな薄切りステーキ、あまり脂身は無くてさっぱりしています。温玉、わさびがのってますが、わさび多すぎ。事故がおこるわ。あと味噌汁、香の物もつきます。味噌汁が思いのほか美味しいです。ステーキと言うよりローストビーフとか、肉のタタキに近い味であっさり、スッキリです。ちょっと物足りないです、やはり黒毛和牛しか勝たんな。ご馳走様でした、ありがとう。
熊本空港フードコート内にあります。郷土料理ならここかと。馬刺しが食べたくて「霜降り馬刺し丼」2
熊本空港内の飲食店。盆前の月曜日。18時半に来店。空港は結構混んでいました。現在、目下建設中の空港の隣に仮設的な感じでたっている。ラーメン、和食、うどんそばが3店舗店を連ねている。今回はりんどうで赤身さしみで一杯やる事に。芝海老のからあげ、天草大王の手羽唐揚げを一緒に注文。芝海老唐揚げ。殻も気にならないくらいに柔らかく食感はいいです。うっすらみそっぽい風味も飛んできて普通に美味しいです。上に乗っている竜の髭的なやつがパリパリでいいですね。天草大王の手羽唐揚げ結構大きい。串に刺さっているので通常よりは食べやすいです。皮はパリパリで食感良し。油も結構のっています。これはいいかもですねーただ見た目ほど食べるところ無いなー。さて本題の赤み馬刺し。やっぱり、甘い醤油が九州四国の定番ですよねー。これがダメな人はつらいですが、僕は好きです。付け合わせは青ネギ、玉ねぎ、生姜、レモン。肉は臭みが無く、若干赤い汁が出る程度で、さっぱりとした感じ。これを甘い醤油と絡めると、美味しいんですよね。食感はそれほど良くは無いですが、関東で食べるより十分美味しいですね。市内で食べれなかった時には便利です。ただ、、、ハエがすげ〜いる。僕なんかが点数つけたり、評価したりするのはおこがましいですが、何かの指標になれば幸いです。味の好みは人それぞれです。一個人の意見として参考までに。芝海老の唐揚げ ☆☆☆★★天草大王の手羽唐揚げ ☆☆★★★赤身馬刺し ☆☆★★★ハエ ☆☆☆☆☆
2022年10月14日(金)13:40訪問 熊本空港で検索してもヒットせず食べる所が無いのかと心配しました。馬刺しを食べる機会を逃していたのと空腹でも無かったので馬刺し握り鮨2
空港の建て替え工事中で、仮設のプレハブみたいな所で、フードコートみたいに3種類の店が営業していたが、そんな環境なのに、和食店のメニューが高すぎてびっくり。コンビニでビールとつまみでも買った方がよかった。
馬刺し盛り合わせいただきましたが美味!お酒もたくさんメニューあるので帰る前に一杯飲むには最高のお店です!
あか牛丼、美味しかったよ。
熊本を去る前に、最後に熊本っぽいものが食べられる馬刺しや辛子蓮根、ちくわサラダなんかも食べられるビールはメガサイズがあってとても良い。
名前 |
和食りんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-2865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

到着時に”かんぱち丼”+”あら煮汁”を注文。丼にのるカンパチはたんぱくで、クセのない味。タレがついてきたが、普通に醤油でも。あらに汁は十分に旨味を感じた。腹ごしらえにどうぞ:-)