濃厚な安納芋とピスタチオ。
種子島ジェラートHOPE南種子本店の特徴
濃厚で少量ながら食べ応えがあり、安納芋の絶品ジェラートが楽しめます。
色鮮やかなドラゴンフルーツやピスタチオなど、多様なフレーバーが揃っています。
島宿HOPEの敷地内に位置し、広い駐車場も完備の便利な立地です。
【ジェラート】11/20初訪(車必須)◾️メニュー:・ジェラート(ダブル)+ドリンクセット¥850◾️感想:\u003cジェラート\u003e・ジェラートはドラゴンフルーツと安納芋のダブル。・ドラゴンフルーツは確り甘みがあるものの果実の味わいがメインで加糖はほぼない。・安納芋は濃厚な芋の味わいで加糖感も余り感じない。・どちらも素材の味わいを重視したもので絶品😍✨\u003cコーヒー\u003e・アイスコーヒーは程よく苦味を感じて酸味はほぼない。・余韻も長くなくスッキリしておりジェラートとの相性も良い💯💯✨\u003c終わりに\u003e・絶品のジェラートで他の味も試したい😋
種子島で本格的なジェラートが食べられるということで行って来ました。サーフィンする人たちの宿に併設してる感じで小さな公園の中にあり、ジェラートはいろんな種類があって、甘過ぎずとっても美味しくて大満足。
ピスタチオと安納芋を食べ。追加でミルクとマンゴーを食べました。女子はハイテンションでしたが、納得です。夏なら3個目を食べていましたね(^^ゞ
・入店し右手にある冷凍ケースの中にジェラート(400円。ピスタチオのみ450円)が全種類揃っているので、複数味を試したい人には推奨。量重視の人はシングル500円〜)。・黒髪の店員さんが懇切丁寧・宿の受付の看板がないためどこか分からず尋ねたらわざわざ歩いて入り口までご案内くださった・その後再来店時も丁寧だったのでジェラートの持ち帰りで5個購入したありがとうございました。
前から行きたかったジェラート屋さんお店のたたずまい可愛くってオシャレフルーツの色鮮やかなジェラートが食欲そそる夏にピッタリのショッキングピンク10種類のジェラートがあって目移り結局、ドラゴンフルーツ、リッチミルク、ピスタチオにした!どれも、めちゃくちゃ美味しかった☺️
ホクホクジャガイモと明太子のクリームピッツァとアイスジェラートダブル(安納芋と塩ピスタチオ)を注文。店内の雰囲気も良くまた行きたい。
美味しいジェラートでした。お土産用のアイスやピザなどもありイートインできます。
種子島にある美味しいジェラート屋さんでした!駐車場の周りに可愛らしい建物が多くて迷いますが白い建物がジェラート屋さんです。僕は店員さんおすすめの安納芋と塩ピスタチオ食べましたがとても美味しくて舌触りも最高でした。少し甘みが強かったのでコーヒーと合わせてお楽しみください🤤👍
ピスタチオ、種子島ミルク、ドラゴンフルーツどのフレーバーも美味しかった。マルゲリータも○値段お高いのでご褒美が必要な時にどうぞ。
名前 |
種子島ジェラートHOPE南種子本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-22-9566 |
住所 |
〒891-3702 鹿児島県熊毛郡南種子町平山500−131 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

味が濃く少量なんですが食べ応えがありました。種子島ならではの安納芋味などもありました。が!金額は観光地料金かなぁ~と感じました。