口永良部島の美しき温泉。
本村温泉の特徴
地元の方が常駐している温泉です。
口永良部島の集落に位置する温泉です。
鉄分が豊富で温泉タオルが赤くなる温泉です。
島内では一番キレイな温泉です。島の子供達も利用していて、アットホームな雰囲気が良かったです。みんな挨拶をしっかりとしてくれるのでかわいかったです。
月曜休み。要注意!(素泊り民宿 SeaKISS G-BASEさんに教えていただきました)
口永良部島の一番の集落にある温泉小学生たちが島唄を歌いながら入ってきた良い雰囲気でした。
町民なら200円で入浴出来る。
鉄分が最高の温泉タオルが、赤くなるのでご注意を。
新しくて施設はきれいです。地元の方々も気さくでのんびりくつろげました♪
夕方16時から営業。お湯は鉄さびの匂いがする。地下120メートルからくみ上げたものを加温している。熱いときは水を足し、ぬるいときはその加温した温泉を足す。清潔で居心地の良い施設ですな。入浴料は300円ですだ。
新しめの共同浴場。金気臭のする湯。湯の循環は客による蛇口からの注入方式のようす。営業時間が短いのと客が少ないのでそれでもよいのかもしれない。
名前 |
本村温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-49-2934 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地元の方が銭湯の番台のように常駐する。300円。ただ2024年4月現在休業中。地下から源泉をポンプアップして加熱してから浴槽に流してるのが、その汲み上げ器が故障してしまい、屋久島に修理できる業者がいないため、直せないままでいる。