佐賀で激辛担々麺、白ゴマも!
秀嶋商店の特徴
佐賀で担々麺を楽しむなら、秀嶋商店がおすすめです!
激辛担々麺や白ゴマ担々麺が絶品。セットのチャーハンもお忘れなく。
駅近で便利な立地は、佐賀出張の方にもぴったりです。
ランチで近くに寄ったので利用させて頂きました。入って眼の前にある券売機で食券購入。カウンターは3,4人?で他テーブル席がありました。初回なので普通の担々麺。と思ったけど、後ろに予定が控えていたので早く食べれるひやし担々麺とミニチャーハンにて。他の方も書かれていたように、スープに大量のすりごまが入っており、レンゲでスープを飲もうと思うと、もれなく付いてくるのでごまを麺と一緒に味わえます。スープ自体は酸味を感じる味で意外とさっぱり。チャーハンは私個人的にはかなり好きな部類でした!店員さんは丁寧だしとても感じが良かったです。ごちそうさまでした。
佐賀出張で宿泊先のホテルの『1000円お食事券』を利用して こちらのお店へ。券を利用する時は券売機ではなくスタッフ(ちょっとシャイな方?)さんに一言。テーブルにエプロンとティッシュあります。坦々麺(白)とチャーハンのハーフセット600円を頂きました。先ず坦々麺はクセがなく、細麺にスープが絡んでめちゃ美味しい😳!すりゴマも惜しみなく入っていてゴマの風味を味わえます。辛さも選べるそうですが個人的には何も足さなくても美味しい😳そしてチャーハン。チャーハンもこれまた美味しい😳 !程よく油っぽくて大好きな味でした。久々に美味しいと思える坦々麺を頂きました!ありがとうございました✨
食券システムと聞いて、店外にあるメニュー表を見て決めてから入店。味は激辛と言うほどでもなく、クセになる辛味でした。すりごまが舌やスープに残るほどたっぷりでしたが、スープ自体に練りごま等のクリーミーな感じはなく、予想と違った味わいでした。ただ味よりもサービスとして課題があるのが気になりました。店外メニューの担々麺の写真にはネギがあるのに、ネギトッピング100円しないと写真通りにならない、ミニチャーハンの値段が店外メニューと券売機で異なる等、モヤモヤポイントが。
激辛坦々麺を食べました。めちゃくちゃ辛いのですが、旨みもしっかり感じてスープを飲み干す勢いでした。できたら辛口坦々麺ぐらいのも出して欲しいです。
白ゴマ担々麺食べました。濃厚で麺もちょうど良くとても美味しかった。また行きたいです!
ラーメンとチャーハンのハーフセット600円。餃子300円。チャーハンはお米がハラリでウマい。ラーメンはタンタン麺。ちょっと酸っぱくて好みではなかった。餃子は皮が硬めで美味しい。
ホテルで早めの夕食を済ませた後、時間が経って小腹が空いてフラッと立ち寄りました。辛い物好きなので、激辛黒ゴマ担々麺を注文。確かに辛いけど、しっかりコクも感じられて、担々麺の旨さも味わえました。次にもしも機会があれば空腹の状態で来ようと思います。ごちそうさまでした。
温も冷も白も黒もどれもすごく美味しいし、セットチャーハンも欠かせない。激辛は本当に激辛なので残さない自信のある辛味好きな人は是非食べてみて下さい。
普通に美味しいかったです。辛さは、普通を選びました。辛さはあまり感じませんでしたが、苦手な人は、マイルドにしてもらうといいと思います。中華独特の薬味は、感じませんでした。
名前 |
秀嶋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-28-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

佐賀で担々麺食べたくなったら行ってます。味は少し辛めかなと思います。夏は汗ダラダラで食べてます。昼時の混雑はありますね。券売機と出入り口のとこでガチャガチャなりがち。