九州の美味が詰まった、丁寧なひと皿。
日本料理 別府 廣門の特徴
地元九州の新鮮な食材を使用した料理が楽しめます。
お平日の会食にも対応した、丁寧な接客が印象的です。
包丁の繊細な技術が光る料理を提供する和食店です。
会食で利用させていただきいた別府廣門での食事は、まさに忘れられない体験でした。料理へのこだわりが感じられる各皿は、想像を超える味わいで、多彩なメニューが次々と提供され、飽きることなく最後まで楽しむことができました。大将をはじめ、スタッフの皆さんの気さくで丁寧な対応が心地よく、大好きな方々とリラックスして食事を楽しむことができます。また、カウンターのみの特別な空間で、その日の別府の稀に見る濃霧と雨の風情もまた、このお店の魅力をさらに引き立てていました。絶対にまた訪れたいと思います。Thank you✨
ひとつひとつ丁寧なお料理と対応でした。どれも美味しかったです。材料ひとつひとつどなたが作られたか丁寧に教えていただきました。なすびの美味しさにも驚きました。お手洗いもとても綺麗でした。おなかいっぱい美味しさを堪能できるお店です。
地元、九州の食材をふんだんに使った料理はどれも美味しいものでした。食材の説明も丁寧ですペアリングで頂いた九州のお茶や、ノンアルコールも十分楽しめました。きっとお酒も美味しいだろうなぁと。
初めて訪問。 30分前に着くも、すぐに気づいていただき暖簾に。店内充電もでき、連れがくるまで、ビールで充電もできる、とても気さくな女将さんの対応が最高でした。大将も、お弟子さんたちも、お食事も、ペアリングも最高でした。他ではあまりない、明るい雰囲気で楽しい空気で、美味しいお食事をされたい方には最高の場所だと思います。
お弟子さんもとても接客がよく、女将も丁寧で一生懸命さが伝わりました。板前の主人から伝わってくるのは、器が好きなところと、食を大切に、目で楽しめ、舌で感じる素材の美味しさにこだわりを感じました。本当に料理が好きなんだなぁと感じました。いつも考えてそうなかんじ。笑こだわり食材の生産者では、食材を余すことなく使う、食材のよさを引き出すのが伝わってきました。生産者の名前を言うのは、ちょっといらないかなとおもいましたが、〇〇産の〜とかは、最近のパフォーマンスかなと思いました(どこに行ってもいうので)生産者の名前をきくよりは、〇〇を感じながらたべてください。など素材の強く感じてほしいところを言ってくださると嬉しいです。このネギは臭みがなく、ネギの甘さを感じながら食べて下さい とか。このかぼすの品のある香りを感じてください。とかそうすると、意識がそちらにむき、素材の良さが入りやすい気がします。多少は言ってくれてた気もしますが。最後は、お見送りまでしていただき、また訪れてみたいお店です。ご夫婦の人の良さを感じ、お弟子さんの先回りする姿をみて、応援したくなる気持ちになりました。堅苦しさもありません。
お盆に実家帰省のタイミングでお伺いしました。別府出身でとにかく食材にこだわった大将と、明るく爛漫な美人女将のくりなす、最高の日本食でした。前レビューにて、そこまで・・と書かれていた方がいましたが、期待を上回る料理でした。大分という地域をより好きにしてくれるお店でした。
包丁の繊細な技術が光ります。私の口が肥えすぎたのか、何かが足りない。価格に対して満足とまでは…まだまだ、お若い店主と奥様のお店です。もう一度足を運んでみたいと思います。
2021年6月6日にオープンしたばかりの廣門さんへご訪問ご夫婦の優しさや丁寧さが鏡としてお料理に反映されております。九州各地のこだわり食材と日本酒が楽しめるお店です(^-^)
開店したばかりのタイミングで訪問しました。お手並み拝見と望んだものの、結果としては度肝を抜かれる結果に。大分県産を中心に店主の眼鏡に叶った海の幸、山の幸の旬がズラリと並ぶ13品のコースは圧巻そのもの。店主の懐の深さが伺い知れる多彩な調理方法と、日本酒を主体としたアルコールペアリングの見立ては本当に素晴らしいものでした。目の前で素晴らしい食材をダイナミックに調理される様は至高のエンタテインメントで、あっという間に3時間半が過ぎました。五感を刺激されながら満たされていくこの幸福感は、大分県内において他に無いものと思います。私自身も早く再訪したいのですが、まずは仕事の最前線から勇退した両親にプレゼントしたいと思い次の予約を取らせて頂きました。時間と予算に余裕があるなら絶対行くべき名店ですね。
名前 |
日本料理 別府 廣門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3647-3123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味いが突き抜けたものが無い。コスパ▲。おまかせコースノンアルセット(27,850円)を頂きました。美味しかったのは、ガザミのつくね汁と生姜ご飯のすっぽん餡掛け。特にガザミはつくねに凝縮された蟹の旨みが、上品なお汁にしっかり染み出し、非常に良いバランスで美味しかったです。その他のものも美味しくはあるのですが、ここでなければ食べれない!というレベルのものは無いと感じます。この価格帯のお店では、どうしても突き抜けた美味しさや感動を求めてしまうのですが… お蕎麦にも少し期待していましたが、正直満足度は低かったです。スタッフの接客レベルも、期待していた水準にはありませんでした。再訪は無いと思います。ごちそうさまでした。