伊万里の香るスパイスカレー!
チャカティカの特徴
三軒茶屋での経験を活かした、魅力的なスパイスカレーが楽しめるお店です。
グリーンカレーの香りは、一口で訪れた甲斐を感じさせる特別な美味しさです。
伊万里の新天町から移転し、海岸沿いの落ち着いた雰囲気を楽しめるロケーションです。
バターチキンカレーにバター感無し。チキンは手羽中で食べにくい事この上無い。値段的にそこはモモやろ!と突っ込みながら、黙って食べました。
グリーンカレー美味しい。
伊万里の新天町から移転されたこの場所!流石の隠れ家みたいで面白い!勿論スパイスカレーは何でも美味しいと思いますが、まだ3種類位しか食べてません💦でも無性に食べたくなる辛さなんですよねー!デザートのココナッツプリンも絶品でした。
行き方としては湾橋の方からなら、渡って来て左折します、海岸沿いを走っていたら右に横断歩道かのしましまが見えたらそこで右折して奥までずず、ずいーっと入ったら桟橋が見えて公園の駐車場が有ります。ま、兎に角、楠久津公園を目指せばいいかと思います。カフェに入る前にちょっとした小橋を渡ってすぐのところにミツバチが巣を作って⁇るそうなので入る時は静かにお入りくださいとのことです。中はアジアです。いろんな虫が入ってくるので、アジアと思ってくださいとのこと(笑)いいのか!そんな教えちゃって〜というくらいドレッシングの材料を教えてくださったので今度やってみようと思ってます。カレーもケーキも美味しかったです。
伊万里市内よりお引越しされていて、初めて訪れました。本日のカレーはタイのグリーンカレーがポークと冬瓜。インドカレーがシーフード使ったもの。両方のせるのもできるとのことで、そちらを注文しました。実は冬瓜苦手です。でもうまーくスパイスが冬瓜の風味を食べやすくして美味!意外とあとから汗が吹き出す辛さです。シーフードはエビとハマチ。このハマチが意外に合うんですね。早速刺身用のハマチを買ってきたので作って見なくちゃ!緑に囲まれた、いや覆われた場所でしばし癒やしの時間でした(^^)
スパイスカレーをTAKEOUT☺️蓋を開けた瞬間にいい香り。おごちそうさまでした。
長年、三軒茶屋でお店を営まれていたオーナーシェフさんが出身地の伊万里へ。新天町にあったチャカティカさんが楠久津でリニューアルオープンと聞き、早速行ってきました♪ワクワクする小道を抜けた先にある古本屋さん自由地図ブックス併設のお店はホッとする空間。美味しいカレーと温かいチャイとバナナケーキで更にホッとします。近くにある川沿いの公園で子どもを遊ばせた後に立ち寄れる立地も嬉しい。お隣の猫ちゃんたちはお客に興味がある様子だけど、なかなか触らせてくれない…通ったら仲良くなれるかな?
名前 |
チャカティカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3136-4779 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こんなところにこんな雰囲気のあるお店が!と驚いたカフェ。とても家庭的でアットホームなお店です。しかしながら、本格的な各種カレーを提供してくれます。美味しいので、是非ご賞味を!