古民家で楽しむ猫モチーフスイーツ。
猫野食堂の特徴
田手川沿いの隠れ家的なカフェで、長閑な雰囲気が魅力的です。
猫モチーフの可愛らしい料理が豊富で、猫好きにはたまらないお店です。
世界最高のネコパフェを提供する素敵なカフェで、食事も美味しいです。
2回目の食事でした。前回行った時よりもメニューが変わっててました。週替わりのプレートランチはピーマンの肉詰め、1個が重たいくらい肉がいっぱい詰まってました。月替わりのパスタランチはカルボナーラ、ベーコンも美味しそうなソースもたっぷりでした。ご飯ランチはヒレカツカレーで、カボチャやアスパラも入って見た目も綺麗です。パスタランチにはかわいい猫のロールパンがついてサルサソース?的なものが入ってて美味しかったそうです。どのランチもボリュームがあって、期間限定のぜんざいプレートを食べたかったのですがお腹いっぱいで食べれませんでした。帰りに聞いたら、寒い間はやりますとのことでした。写真のぜんざいには白玉?おもち?が肉球🐾になっててかわいかったです。(写真撮り忘れました💧)近いうちにぜんざいリベンジしたいです。
猫好きには心地の良いお店です。全てに猫があしらっててかわいいので連発です。食事もサービスもいいです。食事はお肉ゴロゴロでお腹いっぱいになります。また、癒されに行きたいお店です。
古民家をオシャレに改造されてて、猫好きにはたまらないお店です。1つ1つ美味しくて手が込んでました。あいにくの天気だったのですぐに入れましたが、晴れた日はきっと多いと思います。
舌も心もお腹も満たされました。子連れで来店。「お子様のメニューはありませんが…」とのことでしたがご馳走させていただけました。月替わりランチプレートと月替わりプリン•アラモード。可愛らしい盛り付けもさながら、とても美味しかったです。ハロウィンの盛り付けや隠れネコちゃん探しと待ち時間も楽しめました。たまたま予約無しで運良く入れましたが、駐車場の兼ね合いからしても予約を入れた方が確実かと思われます。
長閑な場所にあって店内も外壁にも可愛らしい雰囲気でとても癒やされました。ランチも可愛く美味しかったです。お気に入りになりました。
かわいい猫モチーフのご飯が猫好きにはたまらないですね。駐車場が5台までしか停められないらしく 熊本と福岡から行ったので ここで待ち合わせだと言ったら相乗りで来店して欲しかったとの事で すみません💦よく調べずに行っちゃって。
田手川沿いにある隠れ家的なお店です。普通の民家を改装したお店なので、知らない人は気がつかないかもしれません。店内も料理も、様々なところに猫のイメージがちりばめられています。見た目も可愛くて御洒落ですが、味もしっかり美味しいです。結構ボリュームもあって満足できました。週末などは混むそうですが、平日は比較的空いているようです。
お料理のアチコチに猫ちゃんの形のものあって可愛かったです。ランチタイムは混んでいて次々とお客さんが来てたけど予約してないと入れない状態のようでした。(私達は予約して行ったので入店出来ました。)店内はアットホームかつオシャレな雰囲気。ランチメニューは週替わりが1種類、月替わりの2種類がありました。味は普通に美味しかったです。お店の方の猫愛が感じられ楽しみながらいただきました。丁寧に作られてるなという印象です。今度はパフェを食べに行きたいです。
支払い:各種キャッシュレス可駐車場:5台あり(狭めのため大型車注意)猫が好きならおススメのカフェ!吉野ヶ里歴史公園からも近いので、子どもと公園で遊んだ後、カフェで一息に丁度いいです。(子ども用の飲み物は飲みやすいようにカップに入れて出してくれ、細やかな気遣いも嬉しいお店です)駐車場は5台と少し少なめなのでご注意を。キャッシュレス決済もひと通り対応していました。ランチにも、カフェにも、また利用したいお店です。
名前 |
猫野食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-97-6272 |
住所 |
〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1924−11 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

吉野ヶ里遺跡に観光に行った後、近くでカフェを探したらこちらの可愛らしいカフェを発見♥・クリームソーダ(島唄/天体観測)・月替わりアラモード(桜ミルクプリン)・季節のパフェ(ピスタチオやバナナ、チョコのくろねこカフェ)を注文しました( ◜ᴗ◝ )季節のパフェはお雛様のお内裏様をイメージして作られていて、めちゃめちゃかわいい!全部猫モチーフで、猫好きにはたまりません( т т )味も美味しくて、この為に、また佐賀に来たくなりました。