松本で味わう日本酒、心が和む!
お春ちゃんの特徴
松本で楽しめる希少な日本酒が多数揃っています。
リーズナブルで美味しいおつまみが豊富にあります。
気さくな女将さんとの楽しい会話が魅力的です。
一次会の後に立ち寄り立ち飲みスタイルだが、一応椅子もある松本では珍しい日本酒が飲めるおつまみはリーズナブルで美味しいお春ちゃんとの会話も楽しいまた、隣に居合わせたお客さんと気軽にお話しできる雰囲気があるのも良い。
立ち飲み屋とのことですが、椅子ありで座れます。地元の酒蔵だけでなく、いろいろな地方の日本酒が、1杯400円程度からリーズナブルな価格です飲めます。品揃えは仕入れ次第とのことですが、御湖鶴、信州亀齢、夜明け前など地酒が多かったです。私が来店したときは、八仙や鍋島なども有りました。女将さんも常連さんも距離感は近く、楽しい時間を過ごせると思います。1時間くらい居ただけなのに、ずっと以前からこの店に来ていたかのような錯覚に陥ります(笑)イナゴの佃煮で、地酒を楽しむのがこの店の醍醐味でしょう!日本酒3杯とおつまみ2個で1800円でした。お通しも無く、リーズナブルな価格設定で、懐にも優しいです。松本に来たらは必ず寄りたいお店ですね!
女将さん1人でやっているお店🖐️角打ちスタイルですが、椅子があって良きです。また、常連さんとも気軽に話せ、何より日本酒が美味し👍リピは確実にしますので笑🐷
安くて安心です、お客さんも好い人で、会話も弾みます。いい店です。
手軽な立ち呑みながら、お手軽価格で人気で希少な銘柄も味わえる!何よりも女将のお春ちゃんの可愛らしさ🍶😊
松本市はBARの街として飲み屋のレベルが高いと聞いていましたが、立ち飲み屋も本当に高レベルです。日本酒も一杯400円程度とあり得ないほど安い値段(御湖鶴純米吟醸無濾過生が¥430)、松本駅から徒歩3分、店もとても綺麗、更に女将さんの客との距離感も絶妙。他のお客さんの会話のセンスも非常に良い。感動レベルの立ち飲み屋でした。
日本酒をちょい呑み出来る店。立呑だけど椅子あり。コスパよし、お春ちゃんの人柄もよし。★6個(笑)
とても綺麗で清潔感がありました。後日本酒が手頃な値段で呑めてとても楽しかったです。お店が狭めなので団体はキツイと思います。又松本に来たら行きたお店です。
気さくなママさんです、日本酒の日向燗滲みる。
名前 |
お春ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ツーリングで初めて松本で泊まった際にうかがいました。長野の日本酒を楽しみました😊色々お手頃だったのでついつい飲み過ぎてしまいました😆