程よい濃さがハマるラーメン。
ふかださんの特徴
大分県民向けに調整された醤油系スープは絶品です。
餃子の皮や具材にバリエーションがあり、日替わりの味を楽しめます。
宇佐唐揚げのボリュームがあり、持ち帰りでも楽しめる美味しさです。
冷やし中華(胡麻だれ)を、ずうーっと何年も探してました。やっと食せて幸せ🍀 都町には、別府冷麺はあっても冷やし中華を出す店は無いです。美味しかった♪ありがとう。
貧乏なので月に一度か二度食べれるご馳走電話予約→から揚げ弁当飯大盛持帰り早いしアツアツで美味しい!缶ビールと相性バッチリ!以前頼んだチャーシュー麺、焼き飯、持帰りも美味しかった(^^)dラーメン屋なのに弁当しか頼まんで申し訳ない(^_^;)写真は近所にある金賞を取った高田屋さんのから揚げ300g6個840円(揚げる前に計るから揚げたら小さい···)ふかださんの飯大盛から揚げ弁当700円食べ比べたが、俺的にそんな味は変わらん感じやったし弁当から揚げ4個大きいし飯大盛だから腹貯まる😁
評価が謎に低すぎます。美味しいですよ。接客も良いですし。追記チャーシュー麺を毎回頼むのだが一口目は気絶しそうになるくらい旨い。テイクアウトで唐揚げとチャーハンも頼んでみたがどちらも旨すぎる。チャーハンに至ってはまるで飲み物のようにスルスルッと体内に入ってくる笑こんなに旨いのにいつも店内空いてるんよね😭駐車場が無いのは本当に勿体無い。本当にトップレベルの味なんよ。!店内の奥が厨房になってるのだが県庁側の壁をブチ抜いて窓をつけてテイクアウトできるようにしたら更なる集客に繋がるのではなかろーか!笑なんにせよ近所に住んでる者として末長くやってもらいたいものである🥺
ベースの豚骨スープも醤油ダレも、しっかりその存在感を主張しているラーメン。博多ラーメンの定義をよく知らない私にとっては、大変勉強になる1杯でした。一緒にいただいた半チャーハンも美味しかったです。
ウーバーイーツ利用です。このお店のことは知ってたのですが入ったことはなく、ラーメンが食べたい気分でしたので注文しました。定番の博多ラーメンにしました。きちんと高菜も紅しょうがも入ってたのが嬉しい限りです。薄めのチャーシューですがサイズは大きいですね。そこまで濃すぎず味はあっさりして食べやすかったです。量的には、たくさん食べる方だとこれだけじゃ足りないかもしれせん。今度はお店にも行ってみたいです。
とにかくチャーハンが美味しいです。また、無料の辛めの高菜と何気なく置いている食後のコーヒーもありがたい。お店に行って食事することもあれば、豊富なメニューのお弁当も注文することもありよく使わせてもらってます。
二日連続いきました大分県にあるラーメン屋のなかではトップを争う旨さです福岡のラーメン屋の中にあってもおかしくありませんふかだスペシャルと博多ラーメンメンマ煮卵トッピング餃子唐揚げ白ごはん小麺の固さは普通カタ粉落としをいただきました券売機がありますお持ち帰りもできます駐車場は近くのコインパーキングがたくさんあるのでそちらを使うと良いと思いますチャーシューは薄めでローストビーフのような豚とメンマは好きな味と煮卵は中とろとろで美味しいですスープは自分の知ってる博多とんこつ長浜とんこつとはことなりますが大分県民向けに調整された醤油系スープが沈んだとんこつスープで二日連続ネギを追いかけスープをれんげで何杯も飲みましたおいしいです麺の細さは大分県の細さと同じくらいで比較的コシの強い麺と感じました替え玉(100円)おすすめです麺をポンポン空中に浮かしながら向かってきますが雫ひとつ落ちませんスゴイ餃子は日によって皮のかんじが変わりました初日は薄皮で次の日は固めで水餃子寄りの皮の味がしっかりしました両方とも美味しかったです餃子のなかは色んな味がして美味しいです唐揚げは一回だけですがお持ち帰りしました醤油の強め中津でなく『宇佐唐揚げ』のようで鶏がでかくて美味しかったですセルフサービスでコーヒー一杯や高菜福神漬け紅しょうがやにんにくやごはんのおともなど嬉しいですまた行きたいと思いましたまた行きましたみそらーめんがメニューに追加されてました券売機のちゃんぽんたしか850円と同じ値段なのでちゃんぽんの食券でたのむことができます詳しくは店主のふかださんや店員さんに聞くと良いと思います母はみそらーめんを食べてましたこの味!福岡の味!と満足していましたふかだスペシャルバリカタを醤油系スープ少なめでお願いできましたいつものスープも今回のスープも醤油系スープと麺が絡んでとんこつスープのあじわいで旨みにコクを感じます今回まろやかさ増した気がします替え玉カタと半やきめしも頼みましたやきめし香ばしくて大変おいしいです次はラーメンと売り切れだったチャー丼食べたいと思いますあれから先日二回行きました昼間は並ぶほどではなかったですが込み合っていました。12月11日16時頃の店内は空いていて店主1人でした、チャーシュー麺 キクラゲ煮卵トッピング食べましたスライスと角切りのチャーシュめっちゃうまい麺もスープもバリうまいです!久しぶりに10月4日15時頃行きました博多レッド キクラゲ ネギ トッピング今日のとんこつスープもおいしかったですネギは新鮮でキクラゲはプリプリしてて美味しいです野菜炒めは豚やきぐらげも入っていて美味しいです若干毎回変わるスープで頼みやすくて食べたいだけたべれる全部おいしいのがここです10月5日旨辛味噌ラーメンを食べました。旨辛スープと もやし等ヤサイの相性、麺とスープの相性、スープの中の刻み玉ねぎ食感最後まで飽きの来ないラーメンでした食券はなく現金850円を渡しました。
ラーメンは、油ギッシュなスープの仕上がり。嫌いな味ではないですが、トンコツより油の主張が目立って、絶賛するほどではないです。チャーハンは、ベトベトの仕上がり、しっとりとかではないですね。パラッとするように鍋を煽る技術がないんですかね?味は悪くないです。接客は可もなく不可もなく、ただ、常連なのか、よく喋るお客さんに全力で答える女性店員さんの大声は、このコロナ環境下、やや気になりました。リピートは微妙かな。
コッテリだけど味はしつこくありません。辛子高菜が美味しい。お冷やもレモン水で口の中をさっぱりさせてくれます。
名前 |
ふかださん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4698-6080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前はラーメン普通に替え玉をしていましたが、スープが少なく感じて替え玉の際は今一つ満足感が得られませんでした。今回は大盛にしてみましたが、スープもたっぷりあって、さらに替え玉をしたくなるほどでした。このご時世値上げはやむを得ないと思いますので、大盛ラーメン930円は立地等を考えればやむなしと思います。味は、とても本格的で麵の太さもちょうどよく大満足でした。ごちそうさまでした。