鹿児島の焼酎、種類豊富!
焼酎Bar酒々蔵の特徴
焼酎の品揃えが豊富で、初めて見る銘柄も多いです。
親切なスタッフが焼酎初心者にもぴったりのお酒をおすすめしてくれます。
地元の人と楽しく語りながら、鹿児島の美味しい薩摩揚げを楽しめます。
口コミ見て1人で行きました知覧に行くことを伝えると出るわでるわ、様々な焼酎様が笑お一人様でも安心して飲めると思いますマスターや倅さんも非常に良い方で長居してしまいました!飲み過ぎ注意です。
ディナーで利用焼酎バーと謳っているだけあり、店内には無数の焼酎がある。お酒に合うおつまみが用意させてあり、どれも好みであった。特筆すべきは店員さんの知識量で、自分の好みを伝えてると何種類かピックアップしてくれ、自分好みの焼酎を見つけることができる点。鹿児島訪問時には訪れたいお店であった。
焼酎の飲み比べをしたい人は1軒目からここに行けば間違いないです。カウンターに陣取って店内に置かれた芋焼酎や黒糖焼酎から好きなのを選んだり、店員さんと相談して選んだりして飲みます。飲み方もお湯割りやロックなどの他に、一部は前日割りも用意してあります。やはり前日割りすると柔らかさや水との馴染みが全く違います。料理も鹿児島の食べ物はたいていあるようですが、カツオの腹皮焼き(ハラスの塩焼き)はカツオ産地にしかない食べ物なのでおすすめです。レモンや大根おろしの他に酢も出てきますが、酢につけるとさっぱりして美味しくいただけました。
芋焼酎の本場、鹿児島へ初上陸&初一人旅で、一軒目に選んだお店さん🎶普段から芋焼酎はいろいろと買ってますが、そこは本場、さすが焼酎の品揃えが素晴らしく、初めて見る銘柄が次々と出てくる🥹✨お料理も美味しく、もちろん芋との相性抜群👍計画段階から期待してましたが最高でした!店員さんや常連さんとも仲良くなり、ついつい長居してしまった居心地の良いお店でした😆おひとり様であんなに呑んだのは初めてかも笑次回の鹿児島旅行でも絶対に立ち寄ろうと思ってます😋
お酒好き/焼酎を飲んでみたい方なら絶対行くべきです!莫大な種類の焼酎を、安価なお値段で楽しめます。サービス、お酒も全て良く間違いなくおすすめ出来ます。オーナーの方の、焼酎はもちろんのこと、ウィスキー、ワインまで各種お酒への知識が莫大で、歴史からおすすめの飲み方まで様々なお話を伺え、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました!鹿児島観光で1番の思い出になりました👀また絶対訪れたいと思います!
いろんな焼酎呑みながらカウンタで鹿児島の人と愉しく語りましょう。
指宿菜の花マラソンで鹿児島に行ったついでに焼酎バーに行ってみたく寄りました。600種類の焼酎を置いてるとのことで、前髪が緑色の若くてかわいい店員さんが丁寧に説明してくれて接客力と笑顔が最高すぎました。鹿児島に行くことがあればまた必ず行ってみたいです。
焼酎初心者にピッタリな焼酎をお薦めしていただきました!初鹿児島旅行なので、焼酎を楽しみたくてお店を選びました。スタッフさんに「初心者でも飲みやすいものを」とリクエストしたところ、たくさんある焼酎から4本選んでご紹介いただきました。どれも爽やかで焼酎の初心者にはピッタリでした!お料理も鹿児島の特産のものがたくさんあり、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました❤️
おすすめの焼酎を丁寧に教えてくださり、料理も美味しく満点。外から見たら店内の明かりが暗く、営業していないかと思うほどでしたが、デートなどで利用するのもありかな、と思えます。焼酎の取り揃えも多く、またぜひ行きたいと思えました。
名前 |
焼酎Bar酒々蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-224-1356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

二軒目だったので食事は薩摩揚げのみを注文しましたが、色々な種類があって酒のつまみに最高でした。焼酎の種類も豊富だし、カウンターに座っていると店員さんの鹿児島弁?も聞こえてきて一人酒も楽しく飲めました。