六ツ門のフルーツ天国、絶品サンド!
フルーツパーラー大フクの特徴
六ツ門商店街でふらりと寄れる、大きなフルーツサンドが魅力です。
六ツ門商店街アーケードの一角にあるお店です。流行りのフルーツサンドやジュース、シェイク、ジェリーなどなど、とてもカラフルで女の子が好きそうな感じです。3〜4人くらいは利用できるカウンターのイートインコーナーもあります。2023.6
口コミは、色々書かれてましたが。私が行った時はお昼の時間でお客さんが結構多く、店員さんは大忙しでした😫💦フルーツサンドも、それほど数はなかったですがお土産で買われてる方が多かったです。ふわふわかき氷が食べたかったので、娘と二人でチョコのかき氷とパイナップルのジュースを頼みました🎵初めてだったのでとっても美味しかったです✨ジュースも濃厚で美味しかったです✨
キレイな断面のフルーツサンドたちに目と心を奪われつい ふらりとお店に入ってしまいました(✯ᴗ✯)フルーツは断面部分だけでなく中にも しっかり入ってます。生クリームは甘さ控え目香り付けなどされずシンプルでフルーツとの相性がいいです。紙袋と保冷剤は無料だそうです。お支払い方法は現金 か PayPayでの対応です。イートインスペースがなんともオシャレです。とにかく ずっしりと重く食べ応え満点です。開封も親切設計されておりまた行こうと思います(。•̀ᴗ-)✧
フルーツがたっぷりでどれも最高!期間限定のかぼちゃサンドは味も、見た目も、食べ応えもあって大満足でした♪
2021.9.1〜食後のスイーツ編〜数年?十数年??ぶりの六ツ門での天ぷらランチ後に食後の運動がてらアーケードを歩き行って来たのは、、今年の1月にオープンした直後から様々なマスコミュニケーションを行うメディアに取り上げられ今や飛ぶ鳥を落とす勢いで久留米市のフルーツサンド番長の名を欲しいままにしている、、“フルーツパーラー大フク”さんです!!フルーツサンドの他にフレッシュジュースやシェイク等もあるようなので買って帰ろうと思い店の前まで行きそこで目にした衝撃的な事実、、従来、フルーツサンドが並んでいるだろうショーケースには一切、フルーツサンドが並んでおらず大量の“完売”の札が、、(T_T)店の入り口でしばし立ち尽くしているとお店の中から明るく元気な声でニコニコ笑顔のスタッフさんが“どうぞ、どうぞ”的な感じだったためとりあえず店内へ!!話を聞くといつもこの時間はいくつか残っているとの事でしたが今日は朝から大量に買われたお客さんがいたため“完売御礼”で飴や飲み物ならできます!!ならば、せめてドリンクを注文!!オーダーしたのは、スタッフさんオススメの“チョコバナナシェイク”と期間限定の飲むフルーツゼリーソーダシリーズから“キウイ”と“パイナップル”をオーダー!!いきなりですがここで、“チャックのマメ知識”!!パイナップルの語源は英語のパイン(松)とアップル(りんご)からきており簡単に言うと松ぼっくりの形をしたりんごのような甘い果実との事!!中学の時の社会の授業で京都大学出身のちょっと変わった上野先生の言葉より抜粋wwまさかここで25年以上前の話が役に立つとは、、”ためになったねぇ〜”って脱線したので“時を戻そう!!”チョコバナナシェイクはバナナ本来の甘味と大好きなホイップクリームとチョコの幸せのハーモニー(*´∇`*)フルーツゼリーソーダはフレッシュフレッシュが入ったシュワっと爽やかなゼリー!!(そのままの感想だけど暑い日にぴったりでウマい!!)今度こそフルーツサンドも!!晴天の昼にぃ〜、誓ったリベンジ〜ィ〜ィ〜ごちそうさまでしたm(__)m
フルーツサンドはもちろん美味しいです。季節のフルーツシェイクがハマります。いちごのシェイクめっちゃ美味しいですが、季節が終わると販売終了になります。その次マンゴーシェイクも出ていて美味しかったですがお値段高めです。しのはら珈琲さんとコラボのコーヒーシェイクは甘さ控えめで美味しいです。真夏はフルーツゼリーソーダやレモネードにもハマってました。
【久留米エリアで人気店】フルーツパーラー大フクお店のアカウント↓@daifuku_fruitsparlor・・・■オジサンがまたもやフルーツサンドお花畑にきたよ〜🌷🌷🌷ここはまたもや天国ではないよ〜😇まだ生きてますよ〜🌷🌷🌷■パンやクリームは自家製国産フルーツを使ったフルーツサンド専門店■フルーツサンドも種類豊富生クリームにマンゴー、イチゴ、みかん、キウイ、バナナパイナップル、MIXすごいボリューム満点!■懐かしいフルーツ飴本日は、マスカット飴を購入昔、よく屋台で食べてたの思い出す💡飴も懐かしい味マスカットはさすが!美味い😚❤️めちゃくちゃ美味い❗️他のも全部食べてみたーーーーい❤️■その他ジュース、飲むフルーツゼリーソーダ🥤とても気になるメニューばかり💡■若いが、やり手のオーナーさん@t.yuta.8 泊さんのお店①炭火焼一絆 @sumibiyaki_ikki②MOMタコライス @mom.tacorice③フルーツパーラー大フク @daifuku_fruitsparlorすごい👏久留米に元気を❗️久留米に活気を‼️・・・□リピ確定💯のお店‼️・・・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまとめ😚■久留米エリアで人気店🚙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
フルーツたっぷりで、そんなに甘すぎず美味しかった!
職場の方に教えて貰って知ったんですが職場の方が近くにあるよと教えて下さったので今日行ってみたんですが、フルーツサンドは果物も大きくてちょっと酸っぱいかなと思ったんですが生クリームたっぷりで果物も新鮮で酸っぱくなくて美味しかったです。何よりいちご飴を何度か家で作ったんですが失敗してばっかりでいつかお店のを食べてみたいと思って売ってあったので買って食べました。飴も薄くて程よくカリカリ感そして果汁たっぷりで食べてて凄い嬉しくなりました。また買いに行きたいと思いました。あと店員さんがフルーツサンドを買った時にフルーツシェイクもおすすめしてくれて気配りがいいなと思いました。
名前 |
フルーツパーラー大フク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

色々なとっても大きいフルーツサンド☝️😌まずは視覚からも美味しいです🤩お土産に良いと思います👍写真はずっと前に撮ったものしか残ってなく、申し訳ないです🤳ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。