あなたのためだけのオーダーメイド靴。
MarikoK-Shoe Maker オーダーメイドの靴の特徴
イギリスで約2年間の修行をした職人が手がける靴です。
自分だけのブーツをオーダーできる贅沢な体験ができます。
基山フューチャーセンターラボ近くに位置する靴屋です。
自分だけの靴を作ってくれる靴屋さん!細かいオーダーも親身になって形にしてくれる姿勢は素晴らしいです。出来上がった一足は宝物になります。
オーナー自身がイギリスに渡り約2年間の修行をして作るオーダーメイドの靴屋さん。4Eや5E以上の甲高や幅広の足形の方でも楽に履ける靴は、現在日本国内では取扱廃盤になっているドイツのハイランダー社やヤコフォーム社の靴を20年以上愛用している私にとっては垂涎の靴工房です。近県にお住まいの方がうらやましい。
基山フューチャーセンターラボを訪れた際、こちらのお店が営業中でしたので、興味本位で覗いてみました。フューチャーセンター内にあるオーダーメイドの靴屋さんです。「お店の雰囲気」お店に入ると見えるのが、木製の円卓上に並ぶカラフルな革靴。ウイングチップ・プレーントゥの革靴や各種ブーツ。あとサンダル?みたいな履物が、輪を描くように陳列されていました。お店ある吹き抜けのブースは、旧酒蔵。大釜や大瓶などもあり、その名残を漂わせる空間。そんな雰囲気の中、デザインの被らない革靴が展示されている光景は、なかなかおしゃれ。店舗の少し奥では、靴職人と思わしき女性が作業に励んでいました。話をうかがうと、こちらのオーナーさんだそう。訪問当日は、11月19日。窓辺に並んだデザートブーツ?の先には、窓越しの秋色もみじ。まるでブーツが紅葉を眺めているみたいで、まったりとした店舗の佇まいを感じさせる一場面でした。「靴について」こちらの靴。ブーツ等も含め、革靴が中心のようです。性別・種類・デザイン問わず、靴の外見的特徴は「甲幅が広い」ところ。日本人の足形に合わせているのか、こちらのこだわりなのかわかりませんが、外反母趾対策によさげな革靴に見えました。店内展示の靴はサンプル。試着は可能とのこと。オーダーメイドの靴ですから、実物はご注文からお手元(お足元?)に届くまで日数がかかりますとのこと。お店での注文は、まず足の寸法を測ってからのようです。
| 名前 |
MarikoK-Shoe Maker オーダーメイドの靴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-2288-9013 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ブーツオーダー60,000円程度。デザイン素敵すぎました♪