アトピーに安心、親身な診察。
のだ皮膚科・アレルギー科クリニックの特徴
予約はネットで行えるが、順番待ちのため半日を要することもある。
アレルギー性皮膚炎の症状が改善され、多くの方に信頼されている。
初めての診察でも、親身になってしっかりと話を聞いてくれる先生がいる。
予約はネットでできます。確かにかなりの人気のクリニックなので待ちますが、残り5人ぐらいになったら戻るぐらいの感じならストレスが溜まるほど待つということはないみたいです。(あくまで平日の感想です)私のアトピーもここで出された薬ですっかり良くなりました。他にも細かいところを言うとキリがないのですが、色々こだわりがある素晴らしい先生だと思いました。
慢性のアレルギー性皮膚炎持ちですがここに通うようになって症状が落ち着いてきました。先生も看護師さんも受付の方も皆さん感じが良くて気持ちいいです。皮膚科と耳鼻科は待ち時間長くなるのは当たり前。
アレルギー以外の皮膚のトラブルでお世話になりました。先生も看護婦さんも受付の方もとても丁寧でした。特に先生や看護婦さんは説明が分かりやすく、テキパキですが優しく、とても安心できました。お子さんも多いので皆さん意識して笑顔や声掛けを心がけていらっしゃると思います。結果、人によっては馴れ馴れしい・笑いながら、と取られるのかな?と思います。人気の病院でネックとなる待ち時間の長さは、初診でもネット予約が出来ますので大分緩和されていると思います。待合室も混雑すること無く、ゆったりとしたソファで待てました。平日の午後14時頃予約して午前予約の残数10人位と合わせて40人待ちで18時30分頃の診察でした。午後の1番が15時位から開始されていました。ネットで予約番号があり現在呼ばれている番号も表示されるので逆算して少し余裕を持って行けました。日によって異なるとは思いますが、数時間息苦しい待合室…という事もなかったので良かったです。日によっては先生や看護婦さんがピリピリしてるかなぁという時もありますが、一日百名近く診察されているようなのでしょうがないかなぁとも思います。
もう何年も通っています!生まれつき重度のアトピーですがこの病院の薬で綺麗になりました!先生はとても優しくスタッフさん達も明るく話しやすいです◎人気なので病院が開く前から並んでる人がたくさんいます!待ち時間も半日かかる程ですが、それ以上の価値があると思います◡̈これからも通院したいです◡̈
すっごく混みます。待ち時間長いです。あと、朝一から並んで待ってる方々います。が、こちらで処方してもらえる塗り薬じゃないとうちの子(アトピー)は治まりません。ぬり薬は混ぜ混ぜするので種類が沢山ですが、効きます。番号札もらえるので病院内では待たず近くのガストで時間つぶしてます。
初めて診察をしていただきましたが、とても親身に診ていただき非常に安心しました!説明が丁寧で分かりやすいことが印象的です。先生もスタッフさんも優しく、家族にも是非勧めたいクリニックです!アトピーだけでなくニキビも診てもらえると聞いたので、これから頑張って通院します!
子ども(赤ちゃん)のアトピー性皮膚炎で受診しました。上の子も通っています。いつも予約でいっぱいですが、パパッと、しかし丁寧に診てくださいます。説明も分かりやすく質問にもきちんと答えてくださいます。見立ても治療も的確で、お薬の効きも良いです。良い先生なので安心して受診できます。ネット予約ができ、順番がネットで確認できるので便利です。ただし、土曜日はほぼ不可能で、窓口で受付すると待ち時間も6時間くらいかかります。とはいえ、午後休診のはずなのに19時くらいまで診察してくださっていて、とてもありがたいです。可能であれば平日の受診がおすすめです。確かに、待ち時間が減ればもっと通いやすくなるのにな〜とは思いますが、先生には感謝しかないです。
初めて診察してもらいましたが、きちんと時間をとってこちらの話を聞いてもらえました。先生も優しいですしスタッフの皆さんも笑顔と気遣いが素晴らしいです。身近な人にも紹介しようと思いました。待ち時間は長いですが予約をして順番をみていればスムーズに診察してもらえます。
数年前まで通っていました。最初は治る!と感動していましたが ただ強い薬を出していただけ… 良くなったと思っていました。待たされるだけ待って1日潰れます。兎にも角にも受付から 看護師、先生と流れ作業の様に扱われ親身になってくれる方は いませんでした。今だに患者さんが多いのが よくわかりません。
名前 |
のだ皮膚科・アレルギー科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-561-4112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

予約はネットで、かつ当日のみ、かつ時間ではなく「順番を取る」形なので待機時間を含めると半日潰す覚悟は必要。ただし診察は的確かつ丁寧な名医の類と言って差し支えありません。皮膚が弱い家族の肌が一般のご家庭で手の打ちようがないくらいにかぶれたときなどでも通院数回でほぼほぼ復調しました。