大河ドラマ西郷どんのロケ地。
薗家住宅主屋·庭園の特徴
大河ドラマ『西郷どん』の撮影に使われた歴史的なロケ地です。
熱帯植物が広がる日本式庭園が楽しめる珍しいスポットです。
地元のおじいさまが案内してくださる心温まる体験が魅力的です。
撮影に使われた、あるご家庭の家です。普通に生活感があるのでちょっと中に入るのがためらわれます。1月末〜2月ならヒカンザクラが咲いていて綺麗です。
大河ドラマ西郷どんロケ地!ドラマの中で菊池源吾としてはじめに住んでいた描写で使われた家です。静かで木々におおわれている家。なかなか雰囲気がありました。空港から近いので是非巡ってみてください。無料。軽自動車なら2台くらい停められそうなスペースがある。
熱帯植物の日本式庭園は日本国内ではとても珍しいのではないでしょうか?新型コロナで海外旅行が難しい状況なのでこの庭園のようなエキゾチックな感じは貴重だと思います。それほど時間を要する見学場所ではないので庭に興味がある人にはオススメです。
いろいろなところで撮影に使用されているようです。建物はもちろんですが庭園が見事です。少し時間をとったほうがいいと思います。最寄りのバス停から10分くらいですが、行きは上り坂があるので20分くらい見た方がいいです。庭園も20分から30分かけてみたいところです。
大河ドラマせごどんで、せごどんと愛加那が暮らしたロケ地です。背丈の高い草原の細い道を通ってたどり着きました。静で落ち着いた場所。
こちらにお住まいのおじいさまが、案内してくださいます。おばあさまもお優しい方でした。どうぞ、お元気で。
静かに見学 とても大きい庭で池や小川もあり気持ちのいい場所だった 蚊は沢山います。
手前にも車を止めるスペースがあるがそこに止めると遠いので突き当たりの場所に止めるのが近くて良いです。
南側の農道から狭い道を北へアクセス、文化財看板前と最奥に駐車スペースがある。農道脇から歩いて行った方が奄美の原始の森散策が楽しめる。ドラマ舞台がよみがえってきた。当時の風景がそのまま保存されている。
名前 |
薗家住宅主屋·庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-52-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひっそりと、あります。ドラマをやっていたときは沢山の方が訪れたろうな、と想像しますが、私たちがお伺いしたときは、どなたもみえませんでした。普通に暮らされてるご様子もあり、このままで良いようにも思いました。