ビーチ直結、絵のようなリゾート。
ネイティブシー奄美アダンオンザビーチの特徴
スタッフとの距離感が絶妙で、リラックスして過ごせる空間です。
目の前がビーチで、ウッドデッキにビーチベッドが完備されています。
プライベートビーチに直接アクセス可能、海好きには最高のロケーションです。
毎年来させてもらってます。帰りに来年の予約をするのが定番です。今年は天気にも恵まれ一週間いましたが帰りたくないです。仲良しのお友達も一緒に泊まって最高てした!また来年来ます😊
スタッフが皆さんいい感じで、堅苦し過ぎない距離感でリラックスできます。アメニティや設備もかなりコスパが良いです。掃除なしでサービスチケットいただきました。オリオンビールいただきました。いつまでもこんな感じでいてほしいです。次は新月に来て天の河が見たいです。
お部屋や水回りも綺麗で、とても過ごしやすい空間でした。誕生日に宿泊させていただきましたが、サプライズでタオルアートやホテルのスタッフの方々からもメッセージをいただき、最高の誕生日を過ごすことができました。部屋のバルコニーから見える星も朝日もとても綺麗で、また奄美に来た際には泊まらせていただきたいと思います!素敵な時間をありがとうございました^^
部屋から出ると直ぐビーチ。部屋も🛀も広く、綺麗な朝日🌅が拝める最高のロケーション。問題は🍴🍚への移動だけど、地元料理が食べられるので問題なし。但し、波と風の音が気になる人は眠れません。
人里離れたピーチにある宿でとても静かに過ごせます。お部屋もきれいです。ウッドデッキを降りればそこがピーチで、デッキ側に砂を流せるシャワーも設置されていて便利です。メゾネットタイプの部屋ですが1階にも2階にもテレビもトイレもあって良かったです。食事は500mほど離れた本館のレストランを利用しました。チェックインの時、夕食の時間を聞かれたので20:00か20:30を希望しましたが「その時間帯はもういっぱいです」と断られ、19:30で予約して利用しました。19:30少し前に着いた時はそこそこ他のお客さんもいて賑やかでしたが、20:00が近づくと帰るグループばかりで、以降に来店するお客さんはいなかったです。結局20時過ぎには食事を終えましたが自分達が最後の客だったようです。⁇?「20:00以降は満席」で予約できなかったのに‥ちなみに営業時間は22:00までとなっています。正直に早く営業を終わらせたいから食事は19:30が最終だと言ってもらった方が良かったと思いました。全国旅行支援の割引価格だからこそお値打ちに利用できましたが正規の料金だとしたらコストに見合う満足できるか微妙です。
2Fのファミリーのお部屋を利用させてもらいました。広いお部屋に入ると目の前がビーチ!写真をずっと撮ってしまうくらいの絶景でした。お風呂も1.2坪ありそうな広い綺麗なお風呂でした。洗面所やトイレと分かれているのがとても便利です。ビーチには、窓から直接行くことはできなかったので、部屋のドアから出ていきました。1Fのお部屋からは直接出られるようで、専用のシャワーがついているようでした。外には別に泊まり客専用のシャワーもあり、使うときに開錠してもらうスタイルになっていました。海には入りませんでしたが、何人かは泳いでいるのが見えました。倉崎海岸の方は人が入っているのが見えたので、もし泳ぐならそこまで行って泳ぐとよいのかもしれません。ビーチからでも歩いて行けます。シュノーケルの道具などもフロントで借りられるようでした。特にありがたかったのは、洗濯物を干すロープ、除湿器があったことです。洗濯機は無料で使えます。4台ほどあったと思います。洗剤もフロントで買うことができるようになっています。時間制限なく、外に置いてある洗濯機で洗濯できたので、ありがたかったです。また、電子レンジもフロント横についていてとても便利です。ネイティブシー奄美(本館)に、絶景の楽しめる美味しいレストランがあり、フロントであらかじめ頼めば食事もできます。朝食(和食も洋食も)も、お夕飯もおいしかったです。レストランの方はとても良い人達でした。イセエビのパスタを食べたかったのですが、売り切れでした。送迎もお願いできました。フロントの方もとても親切で、間違いなく、また行きたいなぁと感じたホテルです。二泊しましたが、掃除はなしでよいですとお願いしたところ、ごみ捨てやタオルの入れ替えの対応をしてくださりました。大変お世話になりました。
30歳にして初めての3泊4日の長期滞在、新婚旅行で2泊目までお世話になりました。控えめに言って最高すぎました…ビーチとゼロ距離の部屋は何をしていてもとにかく楽しい!海で遊ぶも良し、デッキのチェアに寝そべって写真を撮るも良し、景色と一緒にお酒を楽しむも良し。この宿のお陰で本当に旅行を楽しめたと同時に奄美大島と龍郷町が大好きになりました。滞在中の宿はもちろん料理からアクティビティまで全てお世話になり、本当にネイティブシー様様でした。次回宿泊も絶対にココで決まりです。
安いプランでしたがアップグレードしてもらえました。レストランがないので少し不便です。
リゾートとして最高です。何も考えずにテラスから綺麗な海を見て過ごす、そんな休日を味わう事が出来ます。海に入ってもすぐ部屋なので、海に道具を持っていく必要がない、飲み物も日除けも部屋に30秒で取りに行けばいい。子供連れでも波がほとんど立たないの凪なので遊ばせやすい。星空もきれいで本州にいると山に登らないと見えないような数の満点の星が見えた、天の川はとてもくっきり。もし、一泊しかしないでホテルの食事を選ぶなら、和食をお勧めします。奄美の地場料理、地場素材がこんなに美味しいものだと思わなかった。繊細な味付けと出汁の旨味と素材がとても上手く融合していた。ウァンフネという豚の角煮は間違いなく逸品。有名店の鳥飯よりこの料理の記憶の方が何倍も強い。洋食も食べたが味付けが濃いので素材の味がスポイルされてしまってる感がある。あと魚を目当てでシュノーケルをしようと思ってる方に知っておいて頂きたいのは、この部屋の立地は用具の洗浄とか着替えとか、機能面でとても優れていることは間違いないが、目の前の海に魚の数は多くはないということ。本館側の岩場近くまで行けば多少いるが、こっち側は海水温の影響か活きてる珊瑚がほぼなく、よって魚も少ない。それを差し引いてもいい宿だった。
名前 |
ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-69-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

奄美大島はかれこれ6~7回位来ています。島自体は随分変わった感じだけどネイティビシー奄美さんは基本20年位前と変わらず現実を忘れさせてくれます。今回は自分の還暦と真珠婚のお祝いで訪れました。特別な旅になりました、ありがとうございました。