包丁愛が詰まった、包丁屋 白へ。
包丁屋 白の特徴
切れ味抜群でお手入れ簡単な包丁が揃っています。
材質や研ぎ方について丁寧に教えていただけます。
店主の包丁への情熱が感じられるお店です。
親切 丁寧 明朗会計東京在住ですがレターパック発送で気軽にお願いできます。直接の面識はありませんが、対応も大変親切で一瞬で信頼感が。何十年も使っていた包丁がまるで命を吹き返したかのようにキレッキレ。大好きな料理時間が益々楽しくなっています。今後とも宜しくお願いいたします。ありがとうございました!
家庭での日常利用の包丁を求め訪れました。ダメ元でこれまで利用してた母から受け継いだ包丁を持ち込んだところ、事細かに説明してくれて、とても良い包丁とのことで、柄の交換をお願いしました。修理に2ヶ月ほどかかるようなので、その間のリリーフとして写真の包丁を購入。博多包丁に似たフォルムですが、より高品質な青紙の鋼を使っていながらお値段はびっくりするほどお安く(新渋沢栄一札からだいぶお釣りがくるくらい)、使ってみた妻も切れ味の良さに終始ニヤっぱなしでした♪ただシステムキッチンの包丁入れには大きすぎてハマりませんでしたが汗それでも包丁がより親身になり、更なる家庭円満に導いてくれたご主人に大感謝です。お古の包丁も出来上がりを楽しみにしております。
先日初めて来店し、包丁4本を研いでいただきました。1週間で仕上がり、その間は代わりのものをお貸しいただけたのでとても助かりました。早速使用したところ切れ味が非常に良く、鶏肉の皮までスパンと切れて感動です。お料理のストレスが激減しました。メンテナンスは大切ですね。またよろしくお願いいたします。
素人ですが親切に対応して頂きました。何でも聞ける雰囲気で、お客さんを大切にしてくれるお店だなと感じました。知識は当然だと思いますが旦那さんの手が職人を感じさせ「プロの手だなぁ」と素人なりに思い安心感がありました。購入した包丁一生大切に使いたいと思います。研ぎに出した包丁も楽しみ。ありがとうございました。
次から絶対ここに包丁研ぎをお願いするつもりです。これまで一度もスパッと切れたためしがない皮付きの鶏モモ肉を試し切りしてみました。切れるまで何度も繰り返していた手の前後運動は必要ありませんでした。そのくらい切れ味が超絶エグいです。
小さなお店で 多分ご夫婦でやられてると思います。包丁に対して知識豊富で情熱を感じました。今回は包丁2本購入して2本研ぎに出しました。「竹」というシリーズの牛刀がとても使い易く満足しました。刺身包丁の「酔心」もよかったです。帰りには駐車場代までいただきました。こんな心遣いが嬉しい。
飲食店で働き始めて研ぎ方など先輩から教えていただいておりましたがプロに聞くのが1番と思い飛び込みでいきました。鋼の材質から研ぎ方、色々なことを丁寧に教えてくれ的確にアドバイスをくれました。いただき物の包丁の柄🔪を交換していただいたり研ぎ直ししていただいたりと大変お世話になっております。福岡で包丁を買うなら絶対こちらのお店をオススメさせていただきます。
包丁屋 白さんに飛び込むきっかけになったのが...私はほとんど包丁を握って料理をする経験が浅くたまたま家にある包丁で肉を切った時に原型がないくらいグチャグチャになった事からちゃんとした自分専用の包丁が欲しくなって😅先ずは包丁🔪の事を1から教えてもらわないとと言う事で『包丁屋 白』さんに飛び込んだのがきっかけです。ド素人の私に丁寧にイロイロと教えて頂きました。丁度、知人からミソノの牛刀を頂き『包丁屋 白』さんに持込み研ぎを頼みに出しました。右利き用の包丁🔪だったので私専用の左利き用に砥いでもらう様に頼んでいます。また出来次第❗️写真をアップしますので乞うご期待またオススメ店を紹介する事が出来ました。一度足を運んでみてください😉🤚
義理母が使用していた出刃包丁を研いでいただきました見事にピカピカずっと前から欲しかった和包丁の小手刃を購入しました。名前も入れていただき手入れも詳しく教えて頂きました。帰りには龍神様のお守りまで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
名前 |
包丁屋 白 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2388-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

切れ味のいい、お手入れが簡単な包丁を購入しました。人参、かぼちゃもすっと刃が入っていきます。思い通りの厚さに切る事ができます。これこそ包丁だ!と感激してました。しかし買って1ヶ月も経たないうちに夫が使用中に刃こぼれしてしまい、そうとう落ち込んでました。包丁屋白さんに電話をしお伝えしたところ、「大丈夫、研いで直せます」と言ってくださり修理をお願いしました。その1週間後、ちょっとだけ小さくなった感じはありましたが、ピッカピカ新品同様の包丁が帰ってきました。その節はありがとうございました。大切に使います。またお世話になると思います。