奄美の絶品!
ウエスターナーズカフェの特徴
絶景のドライビングロード沿いに位置する可愛らしいカフェです。
24種類のスパイスを使った野菜カレーが特に絶品です。
陽気なウエスタンミュージックが流れる、楽しい雰囲気のお店です。
オムライスカレー頂きました。美味しいですね。しかも、コーヒーも美味しいし、インテリアも素敵。雰囲気も良くて、丁寧な接客でした。店員さんがとても素敵でした!
絶景のドライビングロード沿いにある可愛らしい雰囲気のお店(アート作品なのだそう)。カレーが評判のお店なのだそうだ。テラス席もあるが、室内にお席もある。室内は細々とした趣味の小物や絵画などが飾られ、BGMはカントリーミュージック。まるでアメリカの開拓時代のカーボーイが登場するような映画のセットの中に入りこんだような気分だ。「カーボーイランチ」(650円)は煮込んだ豆とソーセージにパンがつくという。アイスコーヒー(350円)もお願いする。カレーはダムカレー仕様。独自に配合した22種類のスパイスにニンニクと生姜を加え、玉ねぎや人参・ひき肉・果物などを長時間煮詰めて作ったこだわりのカレーなのだそう。熱々のチリビーンズとソーセージ、熱々の焼きたてナンがセットになっている。このナンにチリビーンズを絡めて食べるのがカーボーイスタイルということらしい。奄美大島でまさかカーボーイランチをいただくことになるとは夢にも思っていなかった(笑)。アイスコーヒーは注文が入ってから豆を挽き、一杯ずつ煎れてくれるのだそうだ。道理で美味しいはずだ。食べるのに夢中で気づかなかったが、テラス席に客が増えている(驚)。テンガロンハットを被り、カーボーイスタイルそのままのこの客こそが、此方のご主人だったらしい。テーブルを軽く叩くと、野鳥が寄ってくる(驚)。目の前の海はサーフスポットとしても有名な場所ということでサーファーやツーリング目的の人たちで賑わうお店でもあるそうだ。
奄美大島の西側にある大和村の県道沿いにひっそりと佇むカフェ。気づかなければそのまま通りすぎてしまう。カウボーイ🤠のお父さんと素敵なお母さんの二人で営む、奄美らしくないカウボーイカフェ。店内はアメリカのテキサス??お父さんが描いた絵や、流木から自作した鉄砲など数多く展示されています。豆から引いた香りのよいコーヒーと、島野菜を使ったカレーをいただきました。味も美味しいのですが、たくさんの奄美話を聞かせてもらい幸せな時間でした。奄美に来たらまた来ます✨
ランチ利用。手作りハンバーグカレー800円。アイスコーヒー1200円。ハンバーグが手作りで、美味しい!カレーも美味しい!また、食べに行きたいと思える味でした。
奄美に来て10年というご夫婦のカフェ。店内にあるアートは、ご主人の作品だそうです。地野菜のカレーを、おいしくいただきました。
さっき、ステーキハムカレーと島野菜カレーを頂きました。めちゃめちゃ美味しかったです!潮風とカレーとご夫婦、最高です!
ナンカレー(740円)と野菜カレー(740円)をいただきましたスパイスが効いて美味しいカレーでした。
美味しすぎてお気に入りの場所なのであまり知らせたくないけど、知って欲しいお店ですスパイスから手作りのカレーは とにかく絶品!! ご主人の趣味で店内のインテリアはウエスタン調!それもご主人の手作りというので驚きです目の前は海!!調度晴れた日に行きましたので最高のこれまたロケーションでした。ビーグルのハーレーちゃんが看板犬です。
カレーしかないカフェ。けどそのカレーがかなり美味しい!スパイスが効いてて本格的です。サービスでドラゴンフルーツのゼリーをいただきました。こちらも美味しかった…✨
名前 |
ウエスターナーズカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1545-2899 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

34℃の中美味しいスパイシーカレーをいただきました。食後はベトナムコーヒーとチャイ!オーナーのカウボーイ🤠お兄さん⁈とちょっとだけお話し。良い思い出になりました。ありがとうございました♪