イオンモールの穴場、豚汁うどん!
丸亀製麺イオンモール高知の特徴
TOKIOのコマーシャルで話題の豚汁うどんが絶品です。
土日の混雑を避けられるイオンモールの穴場です。
家族連れにもピッタリのきつねうどんが楽しめます。
TOKIOのコマーシャルの豚汁うどんが美味しそうだったので食べてみた。美味しかった〜❗️おもわず完食❣️
安くて旨いうどんです。毎月1日は半額?!で、うどんが食べれます。ランチの時間には少し並ばないといけないので少し時間を、ずらして行くと待たずに食べれると思います。
フードコートだから?というくらいの印象しか持てないですね。微妙なスタッフの接客に一番はいつ食べてもぬるい。店内製麺が基本の売りですけどぬるい出汁でたべても美味しいと思えない。
土日のご飯時は丸亀製麺はどの店舗も混み合うことが多いので、スムーズに注文できることを考えるとこのイオンモール店は穴場かも。でも丸亀製麺ならではの「うどんができるまで」がフルオープンにみられないのでちょっと印象は違うなぁ...
きつねうどんの大を食べました。イオンのカードでポイントが貯まりました。
1人教育できてないのがいる無いメニューがある。
コシが無く柔らかい麺でした。他店舗ではそんな事は無かったので、提供の問題でしょうか。ディナータイムでしたし、忙しくも無さそうだったので、讃岐うどんを謳うならもう少しだけ頑張って頂きたい!
家族3人で利用しました。3人で初めて丸亀製麺のうどんを美味しくいただいていると、注文していない3人分のうどんを店員さんが私たちのテーブルに運んできました。(てっきり別の人が注文したうどんだと思い・・・。)「注文していませんけど・・・」とこたえると、その店員さんは笑顔で「かき揚げよりも麺が先にできてたみたいでしたので、今できたてのうどんを持ってきました。」とのこと。(鰹だしと弾力のある麺のマッチングが素晴らしく、今食べてるうどんで私たちは十分に満足でしたが・・・。)コロナ禍で何かと暗い話が多い中、一杯の温かいうどんよりも、もっと温かいものを確かに頂いたことでした。丸亀製麺の森田さんをはじめスタッフの方々に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
名前 |
丸亀製麺イオンモール高知 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-824-3533 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111328?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

フードコートにある丸亀製麺です。こちらのお店では独立店舗でやってる季節限定フェアのメニューは扱っていないように思っていましたが、今回夏限定の冷やしうどん系があったので食べてみました。このイオンのフードコートはとにかく広くて、座る場所がたくさんあるので食べやすいです。暑かったのでエアコンの効きのいい場所を探して座る余裕がありました。頼んだのは「すだちおろし冷かけ」です。これは、うまいっ。暑かったのが一気に涼しくなりました。お汁は勿論ですが、麺自体がちゃんと冷たくなっていて、最高でした! お店としての冷やし系の推しは大根おろしが多い「鬼おろし」シリーズのようでしたが、それには豚しゃぶとか鶏からとかが載ってたので、シンブルにキンとした冷たさを感じる方を選んだのですが、正解でした。加えて、ネギを自分でよそえるようになっていたので多めに入れさせてもらいました。これ、ネギ好きな私にとっては重要なポイントです。ありがたかったです。