日本一のガジュマルに会いに!
和泊町立国頭小学校の特徴
校庭にそびえる日本一のガジュマルが圧巻です。
創立120周年を迎えた歴史ある小学校です。
子供たちと触れ合える楽しい雰囲気が珍しい体験です。
日本一のガジュマルです。小学校の中にあります。子供達の笑顔や笑い声が栄養になって、ここまで大きくなったのかもしれません。駐車場とかはありませんでした。
ハワイの「気になる木」くらいの見事なガジュマル。同心円状に綺麗に樹形が広がっているので、説明の通り、「丹念に人の手が入った大木」であることはわかります。
ガジュマルは一見の価値あり。
創立120周年のステキな小学校でした。ガジュマルは初めて見ましたが、本当に見事な形と大きさでした♪空港から近いので、ぜひ立ち寄りをおすすめします。
下校時間に行ったら外国人と間違えられ子供に囲まれた…
ガジュマルもすごいですが滑り台がすごい怖いです。
素敵な場所でした。
思った以上に大きかったです。樹齢100年以上。初代の在校生が植えたそうです。さくっと見れるので飛行機の時間待ちに良いかも。
日本一のガジュマルがあります。
名前 |
和泊町立国頭小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-92-0301 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.wadomari.lg.jp/school/kunigami-e/index.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観光パンフレットに記載されていたので立ち寄った。しっかり読んでなかったため、学校内にあるとは思わず迷ってしまった。ドラマにでも出てきそうな素敵な学校だ。ガジュマルも風景に溶け込んでいて素晴らしい。これからも国頭の子供達の成長を、見守っていくことだろう。