手の専門治療、安心の小島先生!
溝口病院の特徴
指先の骨折や腱鞘炎などの専門治療が得意な病院です。
小島先生の丁寧な診察で安心して治療を受けられます。
他院では手術が必要と言われた症例も普通に治療できます。
初診は待たされますが、その後はスムーズです。医師も看護師も優しく丁寧で、入院もしましたがきめ細やかなケアでとても安心できました。
土曜日息子がラグビーの試合中指を痛めてしまい、すでに夕方だったので診てもらえるか不安でしたが電話をしたところ気をつけて来てくださいと。病院に到着してからも『寒くないですか?』など私と息子を気にかけてくださり診察。脱臼と骨折してました。その時の先生も看護師さん達も皆さんテキパキと治療手当てしてくださり、不安しか無かった私と息子もホッと一安心。まだ息子が幼い頃も一度溝口病院で診てもらって、その時は肩が外れて脱臼してたんですが上手に元に戻していただいたことがあったので、やっぱり整形外科は溝口病院だ!と私は思いました。ありがとうございます😊
院長の小島先生に診て頂きました。手首の腱鞘炎で激痛だったのですが、ケナコルトとキシロカインの注射をしてもらったら、夕方には痛みが激減しました。名医ですね。
外傷の無い指先の痛みに不安を覚えて受診しました。原因もはっきりと理解出来て、丁寧に説明して頂き感謝です。診て頂いて本当によかったです。
指先を骨折したので受診しました。結論から言うととても良かったです。まぁ待ち時間はかなり長かったですが、診察は素早く丁寧で、説明もとてもわかりやすかったです。看護師の方々も明るく丁寧で良かった。初の骨折、骨折の処置のための局所麻酔不安がかなりありましたが、処置が終わったあとは「え?もう終わったの?」という感想でした。事務的な対応を求める場合は辞めた方がいいかも知れません。フレンドリーな感じなので私には助かりました。骨折メチャ痛い。
いい人たちでした。
こちらは他の病院で手術と言われたのも普通に治療できました。先生も丁寧でした。分院が雑な先生いますが、お世話になりました。福岡で珍しく当たりの病院だったかなと。
左手中指の腱鞘炎の手術でお世話になりました。他と比較した訳ではありませんが、手術は早く技術も高いと思います。抜糸後ずっとチクチクするのでよく見ると糸残りがあったので自分でカッターで切開し取りました。術後、第二関節が曲ったままで伸ばそうとすると痛いですがこれは徐々に回復しそうです。腱鞘炎は2回目で前回は右手親指でしたが別の病院で注射で治して貰いました。一長一短ある様ですが手術は痛いので注射をお勧めします。糸残りもないので。
手の手術の専門的な治療が出来る病院で、大変お世話になりました。
名前 |
溝口病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-721-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

救急車で運ばれました、その後手術をがあり入院しました。入院中は担当の先生や、看護師さんにとても良くしてもらいました。入院中に屋上に出れるのがとても入院しているときにリフレッシュ出来ました。