福岡空港でうどんと牛丼の夢コラボ!
吉野家×はなまるうどん 福岡空港国内線ターミナルビル店の特徴
福岡空港国内線ターミナルで牛丼とはなまるうどんが楽しめます。
同一店舗でイカ天入りのかけうどんが味わえるのが魅力です。
到着ロビー前に位置し、利用しやすさが際立っています。
福岡への帰省際に立ち寄りました。最近発売で人気のすき焼き鍋をお肉ダブルで食べました。ビールとセットです。→ご飯を大盛りにしたのに、あっという間に空っぽに!この価格でこのお味は幸せそのもの。また食べたいと思います!
お昼ごはんを食べに、お昼の賑わいな時間帯に来店。黒い吉野家タイプ。先ずは、ご注文とお支払いは先払い。ヤンニョムから揚げ丼を並で発注。ちなみに、公式HPメニューよりも販売価格が高いという、謎。このままレジ前で立って待っていないといけないのか?お時間数分で出来上がりをお盆にオンで、待ちど。カウンター席でいただきます。椅子の上に荷物を置いているやつがいて、空き座席はちょっと少なめ。いまいち溺れるほどはかかっていないソース、これでTP110円の追加はどうなん?
福岡空港国内ターミナル南の1F到着階にある吉野家。地下鉄の改札を出て到着階へのエスカレーターを上るとすぐ左側にあります。お店は同資本のはなまるうどんとの合同店舗となっており、客席は共通。注文は手前がはなまるのカウンターで奥が吉野家となっております。『牛丼/並/523円』『味噌汁/85円』最近街中でも多くなってきたセルフスタイルのお店なので、レジ会計した後に丼を受け取って席に座ります。箸も水も七味も紅しょうがも1か所に集約されており全てを整えてからようやく着席。味の感想は割愛しますが、価格は空港価格ですね。でも他のお店はもっと割高なので、使い勝手は良き。空港で味わう吉野家の味。たまに利用させて頂いております。
福岡空港二階にある吉野家ホールディングスの合体店。牛丼とうどんを楽しむことが出来ます。店内は広く、4人掛けテーブル席とカウンター席合わせて50席はあり、ゆったり出来ます(^-^)こくサラうどんとコロッケを注文。サラうどんの味は普通でしたが、うどんはモチモチと噛みごたえがありおいしくいただきました(*^^*)
福岡空港国内線到着ロビーの目の前。時間がない時に飯をサッと流し込むのに最適。でもはなまるうどんって太麺にコシがあって普通に旨いんですよね!
はなまるうどん、初めていただきました。あの形式のうどん屋さんは丸亀さんしか行ったことなかったですが、味が全然おいしくないですね、、安いのでまあ軽食としてはいいのかな、、?想像以下で驚きました。もうすこし改善できるのでは、、
夕飯を済ませるために入店。セットを頼もうとしたのですが、漬物がないので、セットは注文できませんでした。仕方ないので単品で注文しました。少し割高になってしまったかな?コンセントあるテーブルもあるし、はなまるうどんもあるので、お腹を満たすためならアリのお店です。
福岡空港にある吉牛の朝食です!ハムエッグ牛小鉢定食です。フライト前の腹ごしらえにはイイ感じです。
吉野家とはなまるうどんが同一店舗内にあります。珍しい。
| 名前 |
吉野家×はなまるうどん 福岡空港国内線ターミナルビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-292-5878 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_044865 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かけうどんの大サイズにイカ天を入れました。天かすもたっぷり入れて、もう最高でした。