愛情たっぷりの沖縄そば!
うちなー Uchinaの特徴
地元の方が通う絶品の沖縄そばが楽しめる、量もたっぷりです。
昔ながらのレトロな食堂で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
親切なスタッフが温かく迎えてくれるので、初めてでも安心して楽しめます。
【2024年8月15日】@食事処 うちなー◾️ミックスそば 1200円Youtubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】
入りづらそうなお店だけど、昼メニューの沖縄そばは絶品。3枚肉そば大(800円)がオススメ。あっさりスープに濃厚バラ肉が相性抜群。次はヤギ汁に挑もうかと思う。
本番の沖縄料理が食べられる。地元のお店‼️おすすめです。お腹空いた人は是非行きましょう♪
お母さん二人でやってる食堂ランチでいきました地元の人かな、土建関係のおじー達が来てた。
田舎の家に帰ってきたような感じのする、アットホームな雰囲気の食事処。友人から、島ヒージャーを食べるならここよーと言われていたので、ヤギ汁定食をいただきました。骨つきのヤギ肉に加えて内臓もゴロゴロ入っていましたが、丁寧に下処理されているからか臭みも少なく美味しかったです。ヤギ肉はヨモギの香りがしっかりと付いていたので、好みが分かれるかもしれません。別添えの生姜を足してもGoodです。定食のご飯は硬めに炊いてあり(たまたまかも?)、汁物によく合います。個人的にはとても好きで、また食べたくなる味です!支払いは現金のみです。
今日、友達と四人で山羊汁食べに行って来ました。三度目です、山原行くとき必ず寄るようにしてます。なぜかって?おいしいからついでに、ママさんとの会話が楽しいから!コロナ空けたらまた行きます‼️皆さんも是非いどはいってみたら他にも美味しい‼️メニュー色々いります。
地元の人が使う食事処といった雰囲気のお店。お昼は沖縄そばなどの食事メニュー、夜は飲み屋さんになるようです。さらに喫茶店もかねておられる様子。こじんまりとしたお店なので、あまり人数は入れないと思います(小上がりにテーブル2つとカウンター席)。肉そばを頼みましたが、肉もスープもしっかりした味で、とても美味しかったです。場所的に入りづらさはありますが、おかしな店とかではないので安心して入ってみましょう。島ヒージャーにこだわっているそうなので、夜に行くなら関連メニューを頼んでみてはどうでしょうか。
オクマビーチリゾート滞在。美ら海水族館行って名護市内のフルーツパーク等まわった帰り道、チェーン店の様な雰囲気のレストランがちらほらあるだけで、ローカルな食堂が軒並み営業中のふだや看板表示なのに、食事はやってないと言われ続け、コンビニ弁当しか無いかと諦めかけた所でこのお店の看板をみて入店…しようと思ったら、食事は8時迄との張り紙あり😢な19:56。ここがホテル迄の道のりの中で最後の食堂!と思いドアを開けました。女将さんが『ソバならいいよ😊』との神対応(此処まで3店舗全て断られた。沖縄の田舎町の夜ははやい!!)私が骨つき肉、旦那が三枚肉の小で注文。十分お腹いっぱいになるよ!てか、めっちゃ美味い❣️ソバ屋さんより美味しい!!女将さん曰く、肉は地物の生肉使ってるからとの事。また沖縄にきたら絶対に来ます!女将さんありがとう🌸
昔ながらのレトロな食堂です。野菜そば をいただきました。しっかりと炒められた野菜に、素朴な沖縄そば。ソーキや三枚肉が沖縄そばは有名ですが、素朴な沖縄野菜のパワー感あふれるそばもぜひトライしてみてください。
名前 |
うちなー Uchina |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-58-1652 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の方が通うすば屋さんとても美味しい、量が多い。